Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、Facebookの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Notchが『Minecraft』のOculus Rift公式サポートを白紙へ、Facebookの買収に対し「ソーシャルとは働きたくない」

約20億ドルという大金が舞い実現した今回の契約ですが、スウェーデンスタジオMojangのMarkus"Notch"Presson氏がこの件に触れ、「Facebookは私をゾッとさせた」と批判し、さらに『Minecraft』の公式なOculusサポートを中止すると発表しました。

ニュース 最新ニュース
本日早朝、突如両社により発表されたFacebookよるOculus Riftの買収劇。約20億ドルという大金が舞い実現した今回の契約ですが、スウェーデンスタジオMojangのMarkus"Notch"Presson氏がこの件に触れ、「Facebookは私をゾッとさせた」と批判し、さらに『Minecraft』の公式なOculusサポートを中止すると発表しました。

Persson氏は「我々はOculusで動作する『Minecraft』バージョンを提供するかもしれないと話してきた。あの件はキャンセルとさせてもらう。Facebookは私をゾッとさせた」とTwitter上でツイート。また続けてすでに『Minecraft』をOculus Riftに対応させるModが存在していると紹介し、Mod版で遊ぶ分には構わないものの公式なサポートは行わないとのスタンスを示しています。

Oculus RiftがKickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンを実施し話題を集める中、2012年8月にもPersson氏は「我々のゲームがOculusをサポートする可能性は高いだろう」と伝えていました。


またPersson氏は「バーチャル・リアリティは世界を変えるだろう」と名づけた記事を自身のブログNotch.netへと投稿。「Facebookは根本的に技術マニアの会社では無い。Facebookはゲーム技術の企業では無い。Facebookはユーザー数を構築することを監督してきた歴史を持ち、ユーザーナンバーをビルドしてきたに過ぎない」とコメント。「Facebookプラットフォーム向けのゲームも以前あったし、しばらくの間は上手くいっていたが、最終的にFacebookがプラットフォームを彼らが求めるソーシャル体験にフィットさせようとして、大変残念な地点で行き詰まった」と、Facebookが持つソーシャルとゲームの融合という戦略や、技術への理解度を批判しました。

Persson氏はヴァーチャル・リアリティがソーシャルにとって悪い物であるわけでは無く、むしろバーチャルなリビングルームに座ってフレンドのアバターを見たり、会議を行ったり、友人と映画を見たりと、ソーシャルはVRにとって巨大なアプリケーションの1つになるだろうと予測。一方で「だが私はソーシャルとは働きたくない、私はゲームと働きたい」としています。

さらに「幸運にも、Oculusの成功により競合他社が登場し始めた」と続けるPersson氏は、彼らが完璧では無いものの今後は業界全体で成長する可能性を指摘し、「私は間違いなくVRの一部になりたいが、Facebookとは働きたくない。彼らの動機はあまりにも不明瞭だし変動的だ、それに彼らは歴史的に安定したプラットフォームでは無い。彼らが私を信頼させうる歴史がなにも無いんだ、それが私を恐怖させているようだ」と述べ、Facebookの関与したOculus Riftには一切交わらない意向を明確にしています。

Facebookの最初の投資には一切の資金を投入していないと語るPersson氏ですが、一方でOculusの才能あるエンジニア達には多大な尊敬を抱いているとコメント。今回の買収劇が純粋なビジネス上の契約であると理解しており、FacebookとOculusのオーナーに対し祝いの言葉を述べたいものの、MojangとOculusの道は別れたと締めくくっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-26 13:46:52
    まぁSonyに対抗するには仕方なかったのかもねぇ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 13:17:31
    セカンドライフVR爆誕
    乗っかる電通
    と>>28読んでふと思った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 13:08:08
    国内のソーシャル業界の人、みてる~?(笑)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 9:38:55
    ノッチはいいよね
    お金が あるから
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 7:30:03
    製造大手と提携とかなら、歓迎されたんだろうけどなぁ…
    フィリップスとか、モトローラとか…

    シナジーも糞も無いからなぁ…。
    Kickstarterで金集めて、Facebookに売り抜けたって話だものなぁ…。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 7:21:00
    FBへのゲームへの姿勢を不安視…というかもう諦めてる感じ
    これ報じるニュースサイトのコメント欄もキャンディークラッシュVRでも出すのかなHAHAHA死ねよみたいなのばかりだし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 7:02:39
    NotchがMinecraftをSteamで配信しなかったのはSteamというプラットフォームで配信することに意義を見出せなかった、あるいは不安を見出したからで、Facebookの件とは多少違ってくるんじゃない
    無意義な経済的提携を嫌ってるのは確かだし、Facebookの実質的な青田買いを批判的に見てるのもそうだと思うけど
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-03-26 5:11:21
    一方、電通は歓んで手を組んだ。

    人のプライバシーを金に換えるだけで、あるいみMSよりもワーストな企業だし、きっぱりと拒絶するところがすばらしいね。
    この人だったら、個人消費を把握できるTポイントの普及に躍起になって、本業がよく分からん状態のCCCが買収してても断りそうw
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 4:33:35
    まだマイクロソフト、グーグル、アップル。アマゾンに
    買収されたほうが夢があったよね。
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 4:25:01
    ゲイブなんとかしてくれ~
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  3. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  9. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  10. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム