君は150匹捕まえられるか?モバイル版Googleマップで『ポケモン』を集めるとGoogle社員になれる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

君は150匹捕まえられるか?モバイル版Googleマップで『ポケモン』を集めるとGoogle社員になれる

Googleが早速『ポケットモンスター』とコラボレーションした企画『Google マップ ポケモンチャレンジ』を正式発表。モバイル版アプリにてポケモンを探し出す熾烈な冒険を生き残り、全てのポケモンを集めた人物をGoogle社員にすると正式発表しました。

ニュース 最新ニュース
ついに4月1日ということで、ゲーミング企業だけでなく各社から多種多様な笑いが提供されると予想される本日のエイプリルフールですが、Googleが早速『ポケットモンスター』とコラボレーションした企画『Google マップ ポケモンチャレンジ』を正式発表。モバイル版アプリにてポケモンを探し出す熾烈な冒険を生き残り、全てのポケモンを集めた人物をGoogle社員にすると正式発表しました。

これはiOS/Android向けの最新版Google Mapアプリ上にてプレイ出来る地図検索版『ポケットモンスター』といった代物で、プレイヤーは大学や工場といった各所に潜む「ポケモン」たちを検索バーからの入力で見つけ出し、150匹を全て集めることが目標となります。捕まえたポケモンはポケモン図鑑に記録され、原作さながらにそのポケモンの情報を読むことが出来るなど、かなり凝った仕様となっているようです。



「Googleは特別な人材を求めてきた」と語るGoogleの技術部門担当ヴァイス・プレジデントのブライアン・マクレンドン氏は、同社における新たな職種「ポケモンマスター」をトレイラーの中で明らかに。デジタルマップの専門家としてGoogleマップをレベルアップすることがその仕事内容であると説明し、さらに人材を見極めるため市場最難関のポケモンマスターチャレンジを今回設けたとしています。

なお全てのポケモンを集めた応募者はGoogle本社での最終選考に参加し、勝者である真のポケモンマスターが9月1日から仕事を開始することになるとのこと。締め切りは日本時間の2014年4月2日18時とされており、エイプリルフールであることは理解しつつも、Googleなら本当に雇用してしまうのではないかという勢いが感じられるところです。

なお国内ではGoogle Japanにて博士がヒントを公開するとのことなので、真のポケモンマスターを目指すトレーナーは随時チェックしてみましょう。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-01 16:11:05
    全て見つけたぜ…さて、どうなるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:38:57
    地下駐にピカチュウが…!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:26:37
    最後に出てた子って
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:11:40
    なぜWiiUのマップのに反映させないw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 4:55:07
    ゴキブリならここでいっぱい見つかるんだけどな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 4:51:22
    ピカチュウとデデンネしか見つからん。150匹なんて無理だわw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 3:51:48
    >>5
    「何の日かな」って得意気に言われても。
    思いっきり記事に書いてあるんだが
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 3:44:33
    しっ、しがつふつか笑
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 3:30:47
    >>1
    Googleがこれで採用される人間を笑う企業ならこんなことやらんし、そもそも今のGoogleもないと思うよ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 3:11:59
    とりあえず3匹ゲットしてみた
    以前ドラクエ風のGoogleMapがあったけど、こういうの好き
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  4. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  10. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム