2つのプレイスタイルを紹介する『Wolfenstein: The New Order』の最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2つのプレイスタイルを紹介する『Wolfenstein: The New Order』の最新トレイラー

日本でも6月5日に発売を予定している往年の名作FPSシリーズ『Wolfenstein』の最新作『Wolfenstein: The New Order』。ナチスに対抗するレジスタンスとして、様々な武器を用いて敵兵と戦ってゆく本作ですが、その最新トレイラーが公開されました。

家庭用ゲーム Xbox One


日本でも6月5日に発売を予定している往年の名作FPSシリーズ『Wolfenstein』の最新作『Wolfenstein: The New Order』。ナチスに対抗するレジスタンスとして、様々な武器を用いて敵兵と戦ってゆく本作ですが、その最新トレイラーが公開されました。

最新トレイラーは前半後半と大きくふたつに分けて紹介。まずは隠密スタイルで相手を暗殺してゆく「Stealth」。後半は両手に武器を携え所構わず撃ちまくる「Mayhem」。主人公BJ Blazkowiczの二面性を感じさせる顔から始まり、それぞれ魅力が感じられるプレイ映像が堪能できると共に、本作のプレイスタイルの幅が伝わる映像ともなっています。

海外では5月20日に発売を予定している本作。PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360/PCでのリリースを予定しており、日本国内ではXbox Oneのローンチタイトルとしても名を連ねています。なお、本作の予約特典として『DOOM』の新作へのベータ参加権も付属を予定しており、こちらも名作FPSファンにとって気になる情報になっています。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-30 23:17:14
    良くも悪くも古き良き時代のFPSシステムだな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 15:50:40
    あんまりマルチマルチ言うつもりはないんだが、
    RtCW(WolfMP)~W:ETの面白さは代え難いものがあった。
    これらのゲーム性を継承したマルチプレイ版リリースにも淡い期待を持ってる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 12:13:46
    メイヘム状態の表情が最高にクレイジーすぎる 買い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 6:13:31
    こういうキャンペーンFPSももっと大事にしてほしいね
    とりあえずマルチ入れとこう・・的な安易な判断をしない姿勢が素晴らしいと思う
    実際よほどの期待作や大作じゃないとすぐ過疎るしね
    あとはバイオショックインフくらいのボリュームがあれば最高かな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 4:07:38
    結局FPSなんだよなっていうけど、stalkerやFARCRYみたいなオープンフィールド系から、mohやcodみたいなレール系もある。体験出来る感覚は随分違うと思うけど、それでも似たり寄ったりと感じるならFPSに向いてないか、飽きただけだよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 3:36:12
    いつもと同様撃ちまくるだけのとか言ってるやつはそもそもFPS向いてない。しかもこれはいろんな攻略法あるんだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 2:09:35
    車のトランクに人が入ってるシーン妙に違和感を感じるんだけど。
    人が小さすぎないかw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 1:10:41
    FPSは一人称視点で世界を味わうのがいいんだよ
    漫画をパラパラめくってすぐ読み終わっちゃうような人には向いてない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 0:35:30
    昔ながらの撃ちまくりもできるし、ステルスプレイもできるのかー最高だね。
    残虐表現に関しては欠損ないと逆に不自然だろうし。しかしステルスプレイ映像がまんまディスオナードだなwwwこれは期待できるわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 0:23:32
    次世代感、目新しさはないけど面白そうやん
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『マリオカート ワールド』周回制コースが「おまかせ」出現率アップ!Ver.1.2.0はUI改善などユーザーの声に応え「神アプデ」と評判

    『マリオカート ワールド』周回制コースが「おまかせ」出現率アップ!Ver.1.2.0はUI改善などユーザーの声に応え「神アプデ」と評判

  2. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  3. 「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

    「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

  4. 「PS Plus」2025年8月のフリープレイは『Lies of P』『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』

  5. SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』

  6. 『フォールガイズ』スイッチ2では60fps動作に!ビーチをテーマにしたステージなど、夏を満喫できるアプデ配信開始

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  8. Xbox Game Studiosにて開発中の未発表タイトル2本が発覚!クロスプラットフォーム対応で2026年発売予定

  9. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  10. ソニーの初開発アケコン「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」が正式発表!EVO 2025で一般向け展示予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム