噂: 任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か、大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か、大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中

2011年にはニンテンドー3DS、2012年にはWii Uとゲームハードウェアを発売してきた任天堂ですが、6月にロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3にて新たなハードウェアを発表するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

ニュース
2011年にはニンテンドー3DS、2012年にはWii Uとゲームハードウェアを発売してきた任天堂ですが、6月にロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3にて新たなハードウェアを発表するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

これは海外大手メディアIGNの記者Jose Otero氏が連載しているポッドキャスト番組Nintendo Voice Chatの最新エピソードにて語られた情報。任天堂のE3公式サイトソース内に「New Nintendo System」との文言が一時見つかったという昨日の怪しげなニュースに触れたOtero氏に続き、IGN副社長のPeer Schneider氏は「彼らは間違いなく新ハードウェアを今年公開するだろう」とコメント。任天堂と親しい関係にある人物やサードパーティーの代表者など、複数の人物から任天堂の新型ハードウェアが今年登場するとの情報を聞いたと語りました。

また別の海外メディアVideoGamerも、サードパーティー筋より新型ハードウェアが公表されるとの情報を入手したと報道。この情報提供者によれば新型ハードウェアは対応ゲームと共にE3 2014にてプレイアブルで展示される予定とのこと。現時点でこの謎の新型ハードウェアが携帯機であるのか、据え置き機であるのか、また既存のニンテンドー3DSやWii Uのモデルチェンジであるのかなどは不明となっており、噂の真相と共にE3 2014の任天堂カンファレンスには注目が集まりそうです。

なお今年1月には海外サイトNintendo Newsが「Fusion DS」および「Fusion Terminal」という任天堂の新型携帯機と据え置き機が存在するとのニュースを報じ、最大4つのWii U GamePadsが接続可能など怪しげな噂が伝えられていました。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  3. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  4. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  7. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  8. 2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  10. 【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top