Bethesdaは『Wolfenstein: The New Order』にはナチ関連のシンボルやコンテンツが登場するため、ドイツにてインターナショナル版(ドイツ語を含まない)を販売や輸入および輸出、配信した場合には暴力表現も含めドイツの刑法典に触れることになるとコメント。ゲームの没収に加え高額の罰金と懲役3年が科せられ、訴訟の対象は関与していた企業の社員や従業員にも及ぶと伝えています。
さらにPC向けインターナショナル版が販売されたり配信される事態を防ぐため、同版には地域規制がかけられておりドイツではゲームがアクティベート出来ないことをBethesdaは告白。一方でドイツやオーストラリアなど一部地域でプレイ可能となるドイツ言語対応版は、ナチス表現が規制されるものの暴力表現には一切手が加えられていないことも報告しています。
なお『Wolfenstein: The New Order』は国内でも表現規制を掛けずCERO Zにてリリース予定。PC版での販売も予定されており対応言語には日本語が含まれていますが、現在Steamでは商品ページへアクセス出来ない状況が続いています。
関連リンク
在宅ワークあり!/大手エンタメ企業で働く!/ゲームプランナー/残業20時間未満
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,790円
- 派遣社員
駅チカ/オンラインゲーム開発運営企業で働く!/新宿/リガー/大手・有名企業
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,000円~2,200円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームセンタースタッフ/収入もやりがいも両方叶う ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,210円~
- アルバイト・パート
「ゲームデバッガー」ユーザーの期待に応える「品質管理スタッフ」未経験歓迎/昇給・賞与あり
株式会社Amuele
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
システム運用管理・保守/遊技機・ゲームのプロジェクトマネージャーのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,900円~
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-04-25 16:52:13Menuナチスは確かに悪い事をしただろうけれども、この過剰な排除っぷりはどうかと思うんだけどな。
ユダヤの人たちはビジネス他では尊敬できるんだけど、このナチス関連を始め、パレスチナなんかでも「やりすぎ」が酷くて、世界で悪党扱いされている気がするよ。
苦労をしてきたからこそなんだろうけど、この「やり過ぎ派」の動きを穏健な人値は何とか出来ないんだろうか……
知り合いのイスラエルの人が、ちょっと愚痴ってて可哀そうだったよ。ドイツの人だって不幸だ。戦後70年なんだよ?
そろそろ軌道修正しないと善悪がひっくり返っちゃうよ……1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-11 16:40:53Menuこれって、日本版をドイツでプレイしても罪を問われるの?0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-08 7:13:46Menu歴史を何も知らないで、日教組辺りから洗脳されるとこうなるのか。
War Guilt Information Programは戦後70年を経てもいまだ有効だとは驚きですね。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-07 16:13:21Menu6や40の書き込みを見てふと思ったんだけど、
朝鮮が散々日本に対して「ドイツの反省を見習え!」ってのは
多分、こういうことを指してるんだろうな。
ユダヤ人と朝鮮人の状況はまるっきり違うし
お門違いもいいとこなんだけど。2 Good返信 - の 2014-05-07 12:41:02Menu>>50
生 が卍で 死がハーケンクロイツ でたしか 何処かの仏像さんの足の裏にもあったはず。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-07 11:14:09Menu映画でスイーツな列車砲使ったマミさんは反省すべき0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-07 10:10:20Menu欧米人からすれば、日本人がナチスに対して鷹揚にすぎると映るだろうな。「やっぱ元同盟国だけあるな」と。4 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-07 9:35:35Menu>>52
そもそも
>これはまるで日本製の神社ゲームを、卍マークだけで規制するレベル
このコメントに神社の地図記号は卍じゃないって言っただけだよ
煽り返すつもりはないけど別に悪気があって言ったわけじゃないし
気を悪くしたのならスマン2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-07 9:05:19Menu>>49
どう見てもそれをわかった上での冗談じゃん
大丈夫か1 Good返信 - さとうみず 2014-05-07 8:47:16Menu敗戦国どおし擁護したい意見があるが
専用の施設まで作って計画的に一つの人種を根絶しようとした
ドイツ人らの罪は誤魔化せるものではないよ。5 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「PS Plus」2025年8月のフリープレイは『Lies of P』『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』
-
「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中
-
「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降
-
SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
-
Xbox Game Studiosにて開発中の未発表タイトル2本が発覚!クロスプラットフォーム対応で2026年発売予定
-
『マリオペイント』スイッチで配信、ゲーマーの“思い出”爆発!当時のCMが「聖者の行進」オマージュって気付いてた?
-
『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)
-
スイッチ2『WILD HEARTS S』4人でのマルチプレイを紹介する映像―「ジゴクザル」を相手に「からくり」の重要性を中心とした内容
-
ソニーの初開発アケコン「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」が正式発表!EVO 2025で一般向け展示予定
-
名作お絵かきゲーム『マリオペイント』が「スーファミ Nintendo Switch Online」に追加!新機能「マウス操作」も同時実装
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください