1920年ジャズエイジを題材にしたオカルトアクションRPG『Witchmarsh』発表、販売はChucklefishが担当 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1920年ジャズエイジを題材にしたオカルトアクションRPG『Witchmarsh』発表、販売はChucklefishが担当

英国のデベロッパーInglenookは、新作2DアクションRPG『Witchmarsh』を正式発表しました。同作は現在Kickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンを実施しており、目標額は5万ポンド。Chucklefishスタジオが販売を担当しています。

ニュース 発表

英国のデベロッパーInglenookは、新作2DアクションRPG『Witchmarsh』を正式発表しました。同作は現在Kickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンを実施しており、目標額は5万ポンド。『Starbound』の開発元として知られ最近は『Heavy Rain』などインディーゲームのパブリッシングを進めているChucklefishスタジオが販売を担当しています。

1920年代、第1次世界大戦が終わりジャズと共に急成長を遂げたジャズ・エイジのマサチューセッツを舞台とする『Witchmarsh』は、BioWareの名作『Baldur's Gate』や『Wizardry』といったオールドクラシックのエッセンスを受け継いだ2DアクションRPG。プレイヤーは4人の調査チームを率いて、『クトゥルフ』のラブクラフトや他愛も無い事件を滑稽に描く『ジーヴス』シリーズのP.G.ウッドハウスが描いたようなミステリー&ホラーの世界を冒険していくことになります。

戦闘は回避やジャンプといった横スクロールアクション要素が色濃いデザインで、先に挙げた『Wizardry』のように山のような数のLootが登場するとのこと。またキャラクターカスタマイズにも力が入れられており、プレイヤーは数種類のプレイアブルキャラクター上で5種類のスペルブックにまたがる50種類上のアンロックスキルを選択し、多種多様な武器や防具およびハットを装備させることが可能です。なお同作ではシングルプレイヤーに加え2-4人のCo-opモードも搭載される予定。


敵を投げることに特化した「The Moose」やアイテムや装置のクラフティングが得意な「The Technician」など多種多様なクラスが登場する『Witchmarsh』。Kickstarterで集まった額に応じて最大10人のプレイアブルキャラクターが登場する予定




ジャズが鳴り響く1920年代のマサチューセッツという独自の世界観を展開する『Witchmarsh』は、『Gunpoint』や『Jamestown』を担当したコンポーザーFrancisco Cerda氏が楽曲を提供。トレイラーから垣間見える情緒あるピクセルアートや小気味よいアニメーションも魅力的です。『Witchmarsh』はSteamにてリリース予定。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

    TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  3. 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

    『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

  4. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  5. 舞台は未来の東京!オープンワールドアクション『LAST SENTINEL』発表トレイラー【TGA2023】

  6. 「Content Creator of The Year」はVtuberに!アメリカ発VShojo所属の「ironmouse」が受賞【TGA2023】

  7. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  8. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  9. 『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

  10. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top