『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも

『リトルビッグプラネット』などを手掛けてきたゲーム開発スタジオTarsier Studios より、新規IP『Hunger』が発表されました。探索やステルス要素を含む3Dアドベンチャーとなるようです。

ニュース 発表
『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも
  • 『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも
  • 『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも
  • 『リトルビッグプラネット』を手掛けたスタジオから新作ADV『Hunger』が発表、ミステリアスなアートワークも

『リトルビッグプラネット』の開発に関わってきたゲーム開発スタジオTarsier Studios より、新規IP『Hunger』が発表されました。探索やステルス要素を含む3Dアドベンチャーとなるようです。


本作の主人公は9歳の少女“Six”。何者かに誘拐され“The Maw”と呼ばれる謎めいた世界に連れ去られてしまいますが、とある事件をきっかけに脱出のチャンスを得ることに成功。その後彼女は“The Maw”の中で、自由になる為の旅に出ることになります。同スタジオの公式Webサイトでは、暖かなタッチでありながらもどことなく怪しさを感じる三点のアートワークをチェックすることが出来ます。


プラットフォームに関するアナウンスは現状行われていない模様ですが、同スタジオが2010年に未公開タイトルの契約をソニーコンピュータエンタテインメントと交わしていたことや、「SCEと協力しながら開発を進めている」と公式的に発言されていることが明らかになっています。『リトルビッグプラネット』などのTarsier Studios開発ゲームをプレイした経験のあるユーザーは、今後も公式Webサイトをチェックしてみましょう。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

    NPCに知性をもたらす「NVIDIA ACE for Games」発表―AIでラーメン屋店主がストーリーに合わせて応答するデモ映像公開

  2. 元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

    元『ドラクエ』シリーズプロデューサー市村龍太郎氏が、NetEase出資下でエンタメプロデュース会社「ピンクル」設立!大規模タイトルの開発を進行中

  3. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  4. 『龍が如く』新作発表会が6月16日に配信決定―『龍が如く8』等の新情報に期待が寄せられる

  5. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  6. 桜井氏が語る無事にゲームが発売されるありがたみ…「桜井政博のゲーム作るには」開発中止テーマの新動画公開

  7. 可愛らしい動物が主役のポーカーゲーム、北米発売直前のリリース延期なぜ?「子供達にギャンブルを教える可能性」懸念か

  8. 【期間限定無料】映画のようなADV『Adios』&俯瞰PvPvEシューター『Hell is Others』Epic Gamesストアにて配布開始

  9. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  10. インディーゲームクラファンサービス「Fig」まもなく閉鎖―スタートアップ系サービス「Republic」へ統合に、対応迫られるスタジオも

アクセスランキングをもっと見る

page top