『Remember Me』を手がけたDontnodがスクエニのデジタル専用タイトルを開発か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Remember Me』を手がけたDontnodがスクエニのデジタル専用タイトルを開発か

フランス、パリに拠点を置くDontnod Entertainment。カプコンよりリリースされた『Remember Me』を開発したことで知られる同社が、スクウェア・エニックスのデジタル専用タイトルを開発していると海外ゲームメディアDevelopが報じました。

ニュース 発表

フランス、パリに拠点を置くDontnod Entertainment。カプコンよりリリースされた『Remember Me』を開発したことで知られる同社が、スクウェア・エニックスのデジタル専用タイトルを開発していると海外ゲームメディアDevelopが報じました。

具体的なゲーム内容については明らかになっていませんが、DontnodのCEO Oskar Guilbert氏は「我々は新しいゲームで、スクウェア・エニックスと仕事ができることに非常に興奮している」とコメント。また開発中のタイトルについて「今日はゲームの詳細を発表する準備はできていないが、このゲームは伝統的なストーリー主導型のゲームとは、新鮮で違う感じになるだろう。より多くの詳細を共有するのに長く待つ必要はありません。」と語っています。

Dontnod Entertainmentが手がけた『Remenber Me』は、カプコンの完全新作IPとして開発されたSFアクション。2013年6月にPC/PS3/Xbox 360向けタイトルとして海外でリリースされました。日本では未発売のタイトルです。

発表タイミングについて具体的なコメントは行われていませんが、近日中に何らかの詳細を発表するとのこと。E3にて発表があるのではないかと思われます。Dontnod Entertainmentが手がけるデジタル専用タイトル、日本でもリリースされることに期待しましょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-07 1:04:47
    これは次世代デウスエクスのコンパニオンアプリか、デウスエクスのモバイル向けだと予想。
    とりあえずデウスエクス関係じゃないか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 13:06:04
    Remembaer Meは世界観とかビジュアルのとっかかりはよかったんだけど、変に格闘要素に力いれて、しかも爽快感無かったのが残念だった。
    記憶をハックして敵を操つり、環境に影響あたえるようなステルスゲームにフォーカスしてれば高いとこよじ登ったり、技を作り出すLABは正直無くてもそれなりの評価を獲得してた思う・・。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 12:59:09
    Remember Meは日本語化して遊んだけど攻殻みたいな世界観で良かったよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 6:58:01
    カプコンとそこそこ良作バイコマ作って会社傾いて
    スクエニとつるんで完全に死んだGRINと同じ流れですね!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 6:25:19
    DarkVoidの後QuantumConundrumを作ったAirtightGamesとか
    開発中のRedDeadRevolverごと見捨てられた後Rockstarに拾われて
    RockstarSanDiegoとしてRedDeadRedemptionを作ったAngelStudiosの事を考えると
    Dontnodの次回作は良作になりそうな気がする
    0 Good
    返信
  • 太郎 2014-06-06 5:34:17
    なんかスクエニって、AAAではなくてBBBクラスのデベロッパーを拾ってばっかりいる気がする。
    そしてそのメーカーをSSSどころかAAAクラスにもできずに、たんに投資損してそうな感じがすごくするんだが。まるで海外に進出するたびに失敗してるドコモみたいに…

    ま、おま国をやめない現状を見るに、ユーザー第一で開発に携わってると言うよりは、あくまでも帳簿上の数字だけで商売してるからそうなるのかもしれないけど。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 4:51:13
    Remember Meは日本で出せば結構ウケたんじゃないかって思うんだけどな。世界観はSFアニメそのものだし、演出主導の作品だし、見た目もかなり綺麗だし。結構気に入って遊んでたので、今度のはちゃんと日本にも来ることを祈りたい。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 4:35:25
    どうせおま国
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 4:23:54
    Remember Meなんてもう誰も覚えていない…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-06 4:13:54
    カプコンに捨てられて破産申請してたけどスクエニに拾われたのか
    どっちにしても未来は明るくないが
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

アクセスランキングをもっと見る

page top