『Forza Horizon 2』はXbox 360版とXbox One版で「異なるゲームになる」、開発者が興味深い発言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Forza Horizon 2』はXbox 360版とXbox One版で「異なるゲームになる」、開発者が興味深い発言

『Forza Horizon 2』。Xbox 360/Xbox Oneを対象に2014年秋リリースされる予定となっている同作ですが、Playground GamesのクリエイティブディレクターRalph Fulton氏が両バージョンに関し「異なるゲームになる」と興味深い発言を残しました。

家庭用ゲーム Xbox One
E3 2014開催直前に正式発表された『Forza Motorsport』スピンオフシリーズの最新作『Forza Horizon 2』。Xbox 360/Xbox Oneを対象に2014年秋リリースされる予定となっている同作ですが、Playground GamesのクリエイティブディレクターRalph Fulton氏が両バージョンに関し「異なるゲームになる」と興味深い発言を残しました。

海外メディアDigital Spyのインタビューを受けたFulton氏は、Xbox 360版とXbox One版が「同じワールドを舞台にしているし、同じテーマをベースにしている」とコメント。一方で「異なるプラットフォームにある同じゲームとかんがえるよりも、同じアイディアにインスパイアされた異なるゲームなんだ」と両作の違いについて触れています。

実際に天候システムとDrivatarsはXbox One版のみで搭載される機能になっていると伝えられており、Fulton氏は「Xbox One版『Forza Horizon 2』では正直に言うとそのほかのコンソールでは無理なことに取り組んでいるんだ」と、Xbox One版がXbox 360版に歩調を合わせることなく開発を進めている姿勢を説明しています。

なお『Forza Motorsport』の公式サイトでは、Xbox One版が『Forza 5』のエンジンでPlaygroundが開発し、Xbox 360版が初代『Forza Horizon』のエンジンでSumo Digitalにより開発されることが明らかにされていました。前述した天気システムなどを筆頭に、Xbox One版とXbox 360版ではグラフィックの差異だけでなくゲーム内のフィーチャーやプレイフィールも異なる点が出てくるのかもしれません。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

    『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  3. 『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

    『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

  4. “友情破壊ゲーム”最新作『ドカポンキングダム コネクト』最新アップデートにて「ローカル通信モード」追加!ゲストプレイにも対応

  5. 『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新

  6. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  7. 『FF7リバース』は前作未プレイでも大丈夫!開発者コメントで「フォロー要素の存在」を明言

  8. 『FF16』はサウジアラビアで発売中止に―スクウェア・エニックスが内容変更を拒んだためとの公式発表

  9. 映画「ロボコップ」原作ACT『RoboCop:RogueCity』PS5国内版2023年秋発売決定

  10. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

アクセスランキングをもっと見る

page top