スパイク・チュンソフト、PS3/PS4『スナイパーエリート 3』国内での発売中止を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スパイク・チュンソフト、PS3/PS4『スナイパーエリート 3』国内での発売中止を発表

スパイク・チュンソフトは、2014年8月7日の発売を予定していたPS3/PS4ソフト『スナイパーエリート 3』の発売を中止すると発表しました。

ニュース 発表
スパイク・チュンソフトは、2014年8月7日に国内での発売を予定していたPS3/PS4ソフト『スナイパーエリート 3』の発売を中止すると発表しました。

発売中止に関しては「諸般の事情」と伝えるのみにとどまっており、具体的な理由については語られていません。本作は先ごろ海外にてリリースされ、UKの販売チャートでも2週連続で首位を獲得するなど、注目の高かった作品。スパイク・チュンソフトによる発売中止で、楽しみにしていたユーザーには残念なお知らせとなってしまいました。なお、PC版はSteamにて配信中。日本語ローカライズは無いですが、本作を楽しみにしていた方は検討してみてはいかがでしょうか。

    ■製品概要
    タイトル :『スナイパーエリート 3』
    プラットホーム :PS4 / PS3
    ジャンル :TPS
    プレイ人数 :1 人(オンライン時:1~12 人)
    CERO :審査予定
    発売日 :発売中止(旧発売予定日 2014 年 8 月 7 日予定)
    価格 :PS4版 7,400 円(税抜) / PS3版 6,980 円(税抜)
    開発元 :Rebellion
    発売元 :株式会社スパイク・チュンソフト
《水京》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-09-10 18:09:49
    >>39
    CEROは仕事しないなら潰れろよ、役に立った事なんて無いんだから!!

    そうですよ。CERO審査会のほとんどの面子が弁護士や教育委員会、論理委員会たち(中にはアニメ規制を推進する市議会議員もいたとか)の集まりなんです。ゲームの印象を悲観的、犯罪を起こす原因と考える集まり。そもそもまともな議論さえしていない。
    ゲームに対しての直接的な強制力はないですがやはり日本の国民性事態が非常にネガティブなためクレームを受けて印象が下がり売上低下に繋がることを恐れる風潮なんです。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-11 7:02:46
    クリアした
    ストーリーなんてないし、指示も簡単な英語なんで大人なら問題なし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 19:26:34
    ここで散々買わない買わない言ってた甲斐がありました
    いっそスパチュンも潰れてしまえ
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-07-10 16:49:31
    >>111
    人のことが分かるエスパーのオレ様すごいね(^q^)
    0 Good
    返信
  • 2014-07-10 11:25:59
    >>111
    屠殺場 以外に 農高の畜産科も凄いね。
    実習過程で生きた鶏を捌いて 解体するらしいけれど、弱い人は失神するらしいね。
    2 Good
    返信
  • 名無しスパーク 2014-07-10 6:59:58
    キルカメラのあの演出が駄目だったのか
    前作と比べると筋肉、内臓、動脈等の
    描写が入りリアルになったからなー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 6:22:45
    >>65
    CEROは法的なツッコミを躱す為に作られた自主規制の組織だからなぁ…
    CEROが無くなれば更に厳しい締め付けが起こるの理解してない連中が多すぎるな…
     規制内容は納得いかない場合も多いけど CEROそのものが無くなったらゲーム業界フリーになるなんてお花畑はちょっと度し難い。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 3:56:42
    >>108
    こういうことを平気で言う奴に限って、本物のえげつない現場を目の前にしたら吐き気を催したりして倒れこむような根性無しが多い。
    所詮ネット上のグロ画像だとかバーチャルな体験を通して強くなってる気分でいるだけの訳知り顔の勘違い野郎。
    お前みたいなのは一度本物の屠殺場や食肉解体工場を見学したほうがいい。
    全国で一箇所だけ見学可能な所があるから。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 2:11:10
    CEROと基地外PTAは日本のゲーム市場を縮小させていく
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-10 2:10:37
    今度から輸入盤(日本語入り、日本版本体で動作可)という仕様で洋ゲーを輸入ってな感じにならないものか。
    なんとしてもCEROを回避できないものか
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム