欧州最大のゲームイベントgamescom 2014開催に先立ち『Remember Me』でタッグを組んだスクウェア・エニックスとDONTNOD Entertainmentスタジオが正式発表した新作アドベンチャーゲーム『Life is Strange』。同作の初となるゲームプレイ映像が海外メディアIGNを通して公開されました。『Life is Strange』はミステリーに満ちた3Dアドベンチャーゲーム。オレゴン州のArcadia Bayの自宅に5年ぶりに帰ってきた少女「Max Calufield」が、謎の事情で失踪していた学校の上級生Rachel Amberと出会い、古い友人であるChloeと共にその真相を探る物語が描かれます。主人公であるCalufieldが「時を巻き戻す能力」を持っている点が最大の特徴となっている同作ですが、今回公開されたプレイ映像では4分30秒ごろからその能力の使用シーンが確認可能。洗濯機を揺らしてツールを落とそうとしたら棚の下に入り込んでしまった過去を巻き戻し、近くにあるボール紙が受け皿になるよう移動させる場面が披露されています。『Life is Strange』はPC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One向けにリリース予定です。
今回の騒動でこのソフトも相当売上に影響するでしょうね
スクウェア・エニックスと言う名前が作品に悪影響を及ぼす事になるなんて
合併前には考えられなかった事だけに悲しいです
グラショボイな
縦マルチ1ミリも関係ないと思うが試しに聞きたい
仮に次世代専用になったらこれがどう不気味の谷クリアするのか
単純にアートディレクションの問題だと思うんだけどなこれの場合