次世代リマスター版『Sleeping Dogs』でのグラフィック改善点が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代リマスター版『Sleeping Dogs』でのグラフィック改善点が報告

先月はじめに正式発表となった『Sleeping Dogs(スリーピングドッグス 香港秘密警察)』のPC/次世代機版『Sleeping Dogs: Definitive Edition』ですが、同作の公式フォーラムにてグラフィックの改善点が報告されました。

家庭用ゲーム PS4

先月はじめに正式発表となった『Sleeping Dogs(スリーピングドッグス 香港秘密警察)』の次世代リマスター版『Sleeping Dogs: Definitive Edition』ですが、公式フォーラムにてコミュニティマネージャーが本作におけるグラフィックの改善点を報告しています。

『Sleeping Dogs: Definitive Edition』では全体的な解像度を増加し、ネイティブ1080pで動作。テクスチャ解像度や描画距離も増加し、よりシャープなビジュアルになっているそうです。また、香港の湿度を表現するボリューメトリックフォグが追加されているとの事。

ゲームプレイに関してはオリジナルの整合性を保つために一部の微調整に留まっており、目に見えるような大きな変更は加えられていないようです。また、Modツールについては開発チームと協議したものの、本作ではリリースが不可能だったと伝えています。

オープンワールドの香港で映画さながらの格闘アクションが楽しめる『Sleeping Dogs』の次世代リマスター版『Sleeping Dogs: Definitive Edition』はPS4/Xbox One/PCで2014年10月14日に北米発売予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-09-16 16:20:05
    triad warsて続編が出るんじゃないの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 12:21:46
    どうせまた、おま値か日本語DLCでボッタくられるんでしょ(確信)

    というか、2KだってUBIだっておま値の常連だし、
    地域によって値段の違うゲームは他にも沢山あるのに、
    何故自分達だけ異様に叩かれるのか、何がいけないのか、
    スクエニは良く考えたほうがいい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 10:56:26
    >>22
    そう言う意図があるのか。
    なるほどな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 10:43:04
    PC版に限る話だけどこれを機に旧作を販売停止すれば、改正されていた価格を再び吊り上げる大義名分が出来るわけで、そりゃあリマスター商法が無くならないわけだよな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 9:51:19
    雨の香港の町並みが怪しさと綺麗さが交差して雰囲気が凄く良かった
    それにかなり軽いし正直watch dogs より良かった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 9:45:57
    そもそもメインターゲットはPS4/Oneユーザーで未プレイの人間だ
    文句言ってる奴はその辺考えろよ
    ちょうどその時期私生活が忙しくてゲームから離れてて結局未プレイの俺としては大歓迎
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 9:28:04
    >>14
    昨日、香港経由でスイスから帰ってきたとこだけど空港のロビーは涼しかったよ。
    悪臭とかいうけどインドに比べりゃよっぽどマシだし。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 7:20:06
    テクスチャはすでに配信してるしPC版の追加要素はフォグだけってことかなあ
    ちょっと新規層以外には手が出にくくねえか
    10 Good
    返信
  • bml 2014-09-16 7:13:08
    次世代機発売直後からリマスター商法は萎えるわ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-16 7:08:34
    PC版でやってクリアーしたけどそこそこ面白かった。
    でもこのシリーズのトゥルークライムNYみたいに
    パトの入電で入る、豊富なランダムミッションがなくて寂しかったな。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『The Last of Us Part II Remastered』時系列順に遊べる「Chronological」モード追加の無料アプデ配信開始―開発元設立40周年記念の新スキンも

    『The Last of Us Part II Remastered』時系列順に遊べる「Chronological」モード追加の無料アプデ配信開始―開発元設立40周年記念の新スキンも

  2. 『Ghost of Yōtei』20分越えのゲームプレイ解説が来るぞ!武器や新モード等紹介予定の「Ghost of Yōtei State of Play」日本時間7月11日午前6時より配信

    『Ghost of Yōtei』20分越えのゲームプレイ解説が来るぞ!武器や新モード等紹介予定の「Ghost of Yōtei State of Play」日本時間7月11日午前6時より配信

  3. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  6. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  7. PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開

  8. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

  9. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が発表!7月3日11時から、レンタル機能付きPontaカードが必要

  10. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top