【海外ゲーマーの声】泉水敬氏退任にねぎらいの声、国内ハードビジネスの厳しさも指摘 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】泉水敬氏退任にねぎらいの声、国内ハードビジネスの厳しさも指摘

本日発表が行われた、日本マイクロソフトのインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャー泉水敬氏退任の報について海外ゲーマーがコメントを寄せています。

ニュース ゲーム業界
【海外ゲーマーの声】泉水敬氏退任にねぎらいの声、国内ハードビジネスの厳しさも指摘
  • 【海外ゲーマーの声】泉水敬氏退任にねぎらいの声、国内ハードビジネスの厳しさも指摘
今週発表があった、日本マイクロソフトのインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャー泉水敬氏の退任。国内Xbox事業におけるアイコン的な存在でもあった同氏の異動は大きな話題を呼びましたが、海外ゲーマーの間からも今回の人事は注目を集めていました。

様々な声が集まるなかで多数見受けられたのは、泉水氏へのねぎらいの言葉。
    「彼は課された仕事に対し、ベストを尽くしてた」
    「Xbox 360の頃にサードパーティと良好な関係を築いてきた。ただハードが売れず苦汁を飲むことになったね」
と、海外フォーラムNeoGAFでは初代Xbox、Xbox 360の頃にも魅力的な海外/国産コンテンツをユーザーへ提供し続けており、その実績を評価しているゲーマーが散見されました。

なお泉水氏への批判などは少なく、
    「Xbox 360ほども売れていない」
    「Xbox Oneが何なのかすら知らない人がたくさんいるだろう」
などといったハードの不振に対するコメントはいくつかありましたが、
    「Xbox Oneが日本で売れなかったのは彼のせいではない。日本でのハードビジネス自体が難しい」
と泉水氏を責めるのではなく、冷静に日本のゲーム市場の現状を見据えているユーザーも投稿しています。日本人や日本在住と思しき外国人も同フォーラムへ書き込みを行っており、Xbox Oneのみならず他社製品を含めた全てのゲームハード・ビジネスが、日本では困難であることを理解。
    「日本では3DSのような、利便性もありカジュアルなゲーム機が流行っている」
    「先にリリースされた次世代機のPS4ですら、日本で成功しているとは言えない」
とのコメントがあり、昨今の国内コンソール業界全体を悲観する声が多くを占めていました。

多くの主要海外サイトも、今後の日本マイクロソフトの人事などを中心に同報をピックアップ。今後泉水氏は、中枢となる米Microsoft本社にて引き続きインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーとしてXboxを支えてゆくことになるため、改めて同氏が国内ファンの前にも姿を表す機会が来るかもしれません。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  2. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. リメイク版『Alone in the Dark』開発会社閉鎖へ。Embracer Groupが2017年に買収

    リメイク版『Alone in the Dark』開発会社閉鎖へ。Embracer Groupが2017年に買収

  4. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  5. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  6. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  7. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  8. 「残念ながらSCP-173の画像は近々削除されます」SCP財団公式が発表―SCP-173が登場するゲームへの影響は?

  9. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  10. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

アクセスランキングをもっと見る

page top