
【海外の声】そろそろ発売1周年のニンテンドースイッチ、「携帯機」としては正直どう思う?
今回の「海外ゲーマーの声」では、1歳の誕生日を迎えつつある「ニンテンドースイッチ」を「外に持ち出して遊ぶのって結局どうなの?」と疑問に思うユーザーのコメントをご紹介。「携帯機」として外で遊ぶ際のメリットや気になった点などに迫ります。Read more »
0

【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

『Nintendo Labo』は「子どもの頃に遊びたかった」…宮本茂氏のプロジェクト復活?にも歓喜【海外の声】
1月18日に発表されたスイッチ向け新作『Nintendo Labo』に注目する、海外ゲーマーのコメントをご紹介。海外フォーラムでは、「子どもに与えたい」「宮本茂の『Project Giant Robot』が帰ってきたぞ!」といった声が多数寄せられています。Read more »
0

“ゲーミングPC”から“ハイエンドPC”へ ─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー



前代未聞の“自動車ライター”が『ザ クルー:モーターフェス』をプレイ。クルマ目線で魅惑のオアフ島&カーラインナップをチェックしてきた


【海外の声】これまでで最もお金をかけてきたゲームシリーズはどれ?
今回の「海外ゲーマーの声」では「最もお金を費やしたゲームシリーズ」にスポットを当ててコメントをご紹介します。長らく続く有名ゲームフランチャイズから豊富なダウンロードコンテンツを揃える作品までが挙げられていました。Read more »
0
TGS2023を徹底特集! TGSの最新情報をチェックしよう!



ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅

【海外の声】ニンテンドーダイレクトで注目された意外なスイッチ新作ゲームとは?
今回の「海外ゲーマーの声」では、日本時間4月13日早朝に行われた「Nintendo Direct」での発表内容を受けたユーザー達のコメントをお届けします。Read more »
0
【海外の声】対戦ゲームでイライラしたときの解消法とは?「とにかく止める」「音楽を聴く」「自分を殴る」
今回の「海外ゲーマーの声」では、オンライン対応のマルチプレイヤーゲームで「イラっとしたときの解消法」をご紹介します。Read more »
0
タッチ&ペン操作で快適にゲームを遊びたい!Summit E16 Flip A13Vシリーズで『崩スタ』『原神』『ブルプロ』に挑戦



『カブトクワガタ』がもたらしたゲームアクセシビリティの”革命”―開発者×ユーザー鼎談で見えた「ReadSpeaker」の魅力

【海外の声】ニンテンドースイッチに移植して欲しいのは『ペルソナ5』『F-ZERO GX』『ディアブロ』
今回の「海外ゲーマーの声」では、先週発売された任天堂新ハード「ニンテンドースイッチ」ゲームラインナップへのリクエストにフォーカス。海外のゲーマーが選ぶ「ニンテンドースイッチに移植して欲しいタイトル」をご紹介します。Read more »
0

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

【海外の声】Metacriticのゲームレビュースコアって参考にしてる?
今回の「海外ゲーマーの声」では、いち早くハンズオンやデモを体験したメディアによるレビューが集まる「Metacritic」をどう見るかを議論するコメントをご紹介します。Read more »
0

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう


