中国e-Sportsチームがプロゲーマー養成施設をオープン、アナリストやシェフも迎えた豪華トレーニング環境 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国e-Sportsチームがプロゲーマー養成施設をオープン、アナリストやシェフも迎えた豪華トレーニング環境

中国の歴史あるe-Sportsチーム「Team WE」が、『Dota 2』や『League of Legends』を対象としたプロゲーマー養成施設を開設したことが、海外メディアを通じて報じられています。

ニュース ゲーム業界
中国の歴史あるe-Sportsチーム「Team WE」が、『Dota 2』や『League of Legends』を対象としたプロゲーマー養成施設を開設したことが、海外メディアを通じて報じられています。


大規模な大会や選手に迫るドキュメンタリー映像作品などで、着々と隆盛を迎えつつあるe-Sportsカルチャー。「Team WE」は2005年からe-Sportsシーンに切り込んでおり、『Warcraft』や『StarCraft』シリーズなどを中心に活動するチームとして、中国のゲーマーの間で注目を集めていました。



games.on.netKotakuを始めとした海外メディアが報じるところによれば、上海に構えられた「Team WE」の養成施設ではプロ志望のゲーマーを募集しているとのこと。プレスリリースでは、中国のe-Sportsシーンに足りていないものはゲームタイトルそのものやスポンサーではなく、「才能」とも伝えられています。施設には宿泊設備や各ハードウェアを備えており、プロのコーチやデータアナリスト、更には生徒達の為にプロのシェフも迎えた本格的なトレーニング環境となっている模様です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-27 7:52:09
    >>7
    記事読んで理解してから
    コメントしようね^ ^
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-03 13:08:14
    >>8
    もっと大衆的に直感的に楽しめるものになったら人気でそうだな
    相撲の鬼無双みたいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-03 12:38:10
    >>7
    意味が分からん
    プロゲーマーとゲームクリエイターの育成じゃそもそも分野が違う
    しかも「育成」って言うけどこれはビジネスだからな?
    ゲーム会社なんて立ち上げて成功する保証もないのに・・・適材適所って知ってるか?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-03 11:15:03
    まさに帝国の住処そのもの
    nerf plz
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 13:07:26
    野球やサッカーみたいな誰でも出来る球遊びであんだけ金が動くんだから
    人気が出るかとうかだろうな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 10:30:53
    >>6
    スーパープレイやyoutube実況プレイを観るのは確かに面白い。
    だけどゲーマーが望んで居るのは、ゲーム会社を立ち上げて面白いゲームを1本でも多くユーザーに提供する事だと思うぞ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 9:58:04
    >>5
    後世に語り継がれるスーパープレイを出せば良いのでは?
    未だにCS1.6やSC1の試合、スーパープレイやフラグムービーをyoutubeで見る人も結構いると思うけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 6:53:41
    遊び人何か育成してないで、GOTYとかユーザーやメディアから後世に語り継がれるようなゲームを作れよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 6:52:17
    世界大会でアジアでは、韓国人が優勝するのが多かったけど
    今じゃ中国人が上位を占めてるからな

    日本人が上位に食い込めるのってゲーム機の格ゲーくらいか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-02 5:16:53
    今LoLで韓国人のプロが大量に買収されていよいよe-sportsが中華民国に支配されるんじゃないかと思ってたけど
    案の定ヤバそうですね
    国内だけで需要が成立すれば海外から強豪ヘッドハンティングする事だけに金を注げる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

    お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  3. 『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

    『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

  4. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  5. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  6. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. クリエイター向けマーケット「BOOTH」物価高騰理由に10月28日よりサービス利用料と倉庫発送手数料を改定―ライブラリ検索の機能向上等今後の改善予定も発表

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top