『バトルフィールド ハードライン』公式テーマソング「Karma」のリリースが決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド ハードライン』公式テーマソング「Karma」のリリースが決定

Visceral GamesとKIDinaKORNER/Interscope Recordsは、英国出身のミュージシャン、Jamie N Commonsが『バトルフィールド ハードライン(原題: Battlefield Hardline)』公式テーマソングとして作曲した最新シングル、「Karma」をリリースすると発表しました。

ニュース 発表
Visceral GamesとKIDinaKORNER/Interscope Recordsは、英国出身のミュージシャン、Jamie N Commonsが『バトルフィールド ハードライン(原題: Battlefield Hardline)』公式テーマソングとして作曲した最新シングル、「Karma」をリリースすると発表しました。リリース時期は未定。本作のエグゼクティブプロデューサーを務めるSteve Papoutsis氏は次のようにコメントしています。
    音楽を始めとするさまざまな音声表現は、わたしたちがゲームの世界でプレイヤーに与えたい感情体験を生み出すための重要な支えの一つです。 Jamie はこの『 Karma 』により『ハードライン』を特徴づける、法の上では善人か悪人かは紙一重だという警察と犯罪者の気骨ある世界を表現しています。

Jamie N Commonsは楽曲「Jungle」や「Rumble and Sway」で知られるイギリス人アーティスト。音楽プロデューサーでありKIDinaKORNERのトップを務めるAlex Da Kid氏とともに本作のテーマ曲として「Karma」を提供しています。この曲は日本時間12月6日11時からラスベガスで開催されるThe Game Awards 2014にて初披露されるとのことで、Jamie本人からのメッセージも公開されています。
    昔からゲームが好きだったので、尊敬してやまないバトルフィールドフランチャイズに携わることができるなんて願っても無いことでした。今年の初めに「Jungle」が『バトルフィールド ハードライン』の第1弾トレイラーに使われた形で発表されたときは鳥肌が立つ思いでした。今回発表する「Karma」は、このゲームの世界感を念頭において特別に作曲しました。メロディと歌詞も深みのあるものにでき、自らの行動が結果を生み、時にはその報いを受けるという、ゲームが訴えるテーマをうまく表現できたと思います。ゲームファンに絶対気に入って貰えると信じています。

新たな開発チームを迎え、前作までの戦争ゲームから心機一転。警察と犯罪者の抗争を描いた『バトルフィールド ハードライン』は、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCを対象に、2015年3月19日の国内発売を予定しています。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-06 2:53:44
    Karma Policeじゃいかんの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-06 2:47:18
    デデンデッデデンデン
    懐古といわれようがこれがBFOPだろ!!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-05 15:54:27
    BFにBUMPOFCHICKENはなんか合いそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-05 14:27:37
    ぼくらーはでーあうだろう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-05 14:12:45
    かーなーらーずー
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  2. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  4. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  5. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. 『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表

  8. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム