攻城兵器構築ゲーム『Besiege』がSteam Greenlightに登場 ― 建物を破壊し敵を一掃! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

攻城兵器構築ゲーム『Besiege』がSteam Greenlightに登場 ― 建物を破壊し敵を一掃!

インディーデベロッパーSpiderling Studiosが手がける新作ゲーム『Besiege』がSteam Greenlightに登場しました。本作は物理ベースの攻城兵器構築ゲームです。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディーデベロッパーSpiderling Studiosが手がける新作ゲーム『Besiege』がSteam Greenlightに登場しました。本作は物理ベースゲームとなっており、プレイヤーはブロックをつなげるように攻城兵器を構築して、要塞などの建物を破壊したり敵を一掃します。


投石機能から大砲、火炎放射器、回転ブレードなど、攻撃方法は様々。しかしながら正しく構築しないと重みでパーツが壊れてしまったり、衝撃で砲弾が爆発してしまったりするようです。ゲームモードはパズル中心のキャンペーンに加えて、マシンをテストするサンドボックスが用意されています。



購入者によるゲームプレイ動画

Steamで配信された際にはWorkshopへの対応も予定している『Besiege』。現在は公式サイトにてアルファ版が販売中です。対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxで価格は6.99ドルとなっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • たいき隊 2015-03-04 11:29:52
    早くやりたいw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-01 12:56:53
    rigid chipsに似てるね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 22:46:37
    workshop予定って書かれてると途中で投げます宣言にしか思えない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 17:20:04
    俺が考えた最強攻城兵器
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 17:15:37
    どことなくトゥモローチルドレンっぽく見えるのは私だけ、、、?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 16:32:33
    発想はいいからゲームモードでどこまで広げれるかか。
    さすがにパズル系面ずっとってのは飽きがきそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 14:17:23
    下の動画が面白すぎてワロタ
    0 Good
    返信
  • T 2015-01-19 12:27:50
    ビジュアルがなん画期的な良さだね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 11:05:01
    自ら体当たりしていくスタイルの兵器はワンユースなのか・・・?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-19 11:04:12
    >>1
    あれ?俺書き込んだっけ……?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  3. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  4. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  5. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  6. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  7. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  8. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  9. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  10. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム