PSNに映像と音楽サービスが統合―PS Musicは2015年春よりサービス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSNに映像と音楽サービスが統合―PS Musicは2015年春よりサービス開始

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)は、SENで提供しているサービスをPSNに統合すると発表しました。

ニュース 発表
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)は、「ソニーエンタテインメントネットワーク」(SEN)で提供しているサービスをPSNに統合すると発表しました。

この統合により、SENで提供されている映像サービスと音楽サービスの名称が、“ミュージックアンリミテッド”から“プレイステーション ミュージック(PS Music)”へ、“ビデオアンリミテッド”が“プレイステーション ビデオ(PS Video)”へ変更されます。

また、SNEIとスポティファイ社が提携を発表。これにより“PS Music”が2015年春より41の国と地域でサービスを開始する予定の他、PSNユーザーは音楽ストリーミングサービスであるスポティファイとのアカウントリンクが可能となり、PSNウォレットでスポティファイの有料サービスに加入できます。

また、“PS Music”の対応端末はPS3/PS4、そしてXperiaスマートフォンとタブレットで利用可能で、サービス開始時期は今後告知されるとのこと。なお、19ヵ国で提供されている“ミュージックアンリミテッド”は2015年3月29日(日)にサービス終了を予定しています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:20:14
    >>5
    音楽はUSB、映画はBlu-rayなら観れるだろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 15:56:40
    ソニーはサービスやコミュニティがばらついててぱっとわかりにくいんだよね。
    appleのように映画も音楽もituneという一つのプラットフォームで管理できるような感じでもっとわかりやすかったらなぁ・・。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 13:08:41
    日本での展開は未定・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 9:28:45
    Pitchfork関連聴けたらいいは
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 5:25:03
    PSVideoて定期サービスじゃないでしょ?
    PSMusicは日本にこないしなんだかなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 4:47:12
    >>6
    系列にソニーピクチャーあるしラインナップはまぁ期待出来るんじゃないかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 4:46:15
    Spotifyをスポティファイって表記してるの初めて見た
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 4:14:40
    で月でいくらなんだろう?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 3:51:22
    PS Videoがdビデオ並みの月額料金とラインナップになるならhulu解約するわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-29 3:35:36
    それもいいけど、PS4で音楽と映画ディスク起動出来るようにしないかな!?PS3手放さないわ!
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  4. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  5. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  7. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top