昨年Kickstarterに失敗した『Scorn』、投資家からの資金援助を受け2月より本格的な開発に突入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

昨年Kickstarterに失敗した『Scorn』、投資家からの資金援助を受け2月より本格的な開発に突入

H・R・ギーガーやズジスワフ・ベクシンスキーを思わせるビジュアルデザインが注目を集めたものの、昨年行われたKickstarterキャンペーンは失敗に終わってしまった『Scorn』。

ニュース ゲーム業界

H・R・ギーガーやズジスワフ・ベクシンスキーを思わせるビジュアルデザインが注目を集めたものの、昨年行われたKickstarterキャンペーンは失敗(キャンセル)に終わってしまった『Scorn』ですが、デベロッパーのEbb Softwareは投資家からの資金援助を受け、2月より本格的な開発に入る事を明らかにしました。


『Scorn』は奇妙でくすんだ悪夢のような世界を舞台にした一人称視点のホラーアドベンチャーゲームで、プレイヤーがその世界に入り込んだかのように感じる没入感を中心に構築。また、主人公はプレイヤー自身であるため、決められた個性や経歴などで肉付けはされていません。


PCでのリリースが予定されている『Scorn』。本作の独特な世界に興味を抱いた方は公式サイトをはじめ、TwitterFacebookを要チェックです。なお、Kickstarterキャンペーンはキャンセルされたにも関わらず、ゲームのリリース時にはプレッジした全ての人にリワードが提供されるとの事です(物理的なリワードも含む)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-30 19:41:46
    雰囲気完全にバロックやないか
    いいなーこれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 10:42:52
    キックスターター失敗してたのか・・・
    そもそもギーガーやベクシンスキーを知ってるゲーマーって少ないってことなのかな?まじで期待してるから開発頑張ってほしい。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 8:36:13
    イヤぁな感じがいい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 2:17:43
    これは期待したい。
    ホラーって何で怖いかっていうと、自分が理解できないって要素があるからで、つまりアートの要素がでかいわけ。
    なんで収益重視に走ってありきたりな作品が多い中、こういうゲームが出てくれるのはうれしい限りだよ。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 2:17:15
    マニア向けはほんと今の時代大変だと思うがぜひ頑張って欲しい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:41:47
    お菓子のスコーンをモンスター化したのサムネ(ウソ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:33:19
    評判次第では購入するかなー
    この手のホラーは最近すごい強いから期待はする
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:29:30
    べクシンスキー思い出した
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:28:18
    作者絶対ファイレクシア好きだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-30 1:18:16
    外人はこの手のインダストリアルな造詣には異常なセンスがある。
    是非完成して欲しい。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  8. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  9. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top