『ドラゴンズドグマ オンライン』の「覚者」はドラゴンを守る存在?物語とモンスターが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラゴンズドグマ オンライン』の「覚者」はドラゴンを守る存在?物語とモンスターが公開

カプコンは、PS4/PS3/PC向けオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』の最新情報を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
カプコンは、PS4/PS3/PC向けオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』の最新情報を公開しました。

ドラゴンに心臓を奪われたことで「覚者」となり、数々の冒険と世界の真理に立ち向かう物語を綴った『ドラゴンズドグマ』。その魅力を継承し、完全オンラインゲームとして発表された『ドラゴンズドグマ オンライン』は、PS4とPS3そしてPCと、より幅広いハードで楽しめる作品です。



『ドラゴンズドグマ』で味わえる爽快感を受け継ぎながらも、新たな大地を舞台に新鮮な冒険が待ち受ける本作ですが、その世界観の一端や待ち構えているモンスターの数々が、迫力溢れる画像と共に公開されました。オンラインでどのような強敵と渡り合うのか興味がある方は、今回の発表をしっかりチェックしておいてください。

◆世界観
■覚者が守る、弱りし竜と大地



    竜が治める大地「レスタニア」、全ての冒険は白竜からはじまる。

    時は、レスタニア歴323年-
    弱りし白竜が治める大地、レスタニア

    かつて、その大地は白竜の加護により、安寧と秩序がもたらされていた。永久に続くと思われた、繁栄の日々。突如、巻き起こった大いなる災厄により、白竜の力は失われた。

    白竜は迫り来る脅威に僅かに残った自らの力を使い、新たな一人の覚者(プレイヤー)を生み出す。

    石化に蝕まれる大地の守護者。レスタニアには魔物の脅威が迫っていた。


◆襲い来る脅威
■数多の覚者たちの戦い──迫る、オークの雄叫び



戦場と化したレスタニア大陸で、覚者たちは魔物と激突する。かくして、平穏は打ち破られた。砦を取り囲む、オークの大軍。300年間、一度も破られたことのなかったグリッテン砦は陥落寸前。竜に選ばれし覚者たちは武器を手に取る。

■猛闘戦鬼「オーク」



レスタニアで最も勢力を伸ばす魔物。“戦鬼”とも呼ばれ好戦的。人間に対する攻撃心も持つ。武器の扱いに長け、オーク種族として統制がとれ、より強いオークが上に立ち、人を滅ぼそうと迫り来る。



オークは集団で覚者を取り囲み、攻撃を繰り出す。剣や斧を使った攻撃だけでなく、跳躍を駆使して覚者への間合いを詰めてくる。一人では苦戦することになるだろう。仲間やポーンと共に戦うことを心がけたい。

■灰悪なる巨人「コロッサス」



太い角を額に生やした巨人族。サイクロプスと近い種であるものの、獰猛さとしつこさでははるかにそれを凌駕する。鋭い棘の付いた装具は、触れる者や登ろうと取りつく者を容赦なく貫く。また、筋骨隆々と発達したその腕による攻撃は、軽々と覚者達をねじ伏せる威力を秘めている。掴み攻撃による破壊力は、もはや言うまでもない。



コロッサスの体によじ登って攻撃を与えることも戦略の一つだ。しかし、迂闊に近づけば剛腕で返り討ちにされかねない。また、体に装着された鋭い棘の装具にも要注意だ。

■雷電の鱗竜「リンドブルム」



海や湖に生息する水竜。青灰色の鱗は常に電撃を纏っており、迂闊に近づいた者をたちまち感電させてしまう。また、口から吐き出す水球は破壊力もさることながら、濡れたものを感電させ、なぎ払う。



素早い突進や鋭い鉤爪・牙による攻撃に加え、水と雷を用いた攻撃が特徴的なリンドブルム。水球によってずぶ濡れ状態に陥ったまま電撃を受けてしまうのは、非常に危険である。回避に専念しつつ、反撃のチャンスを見極めよ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ドラゴンズドグマ オンライン』は2015年正式サービス予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-08 8:00:51
    前作に比べてスキル選択の幅が広がればオンラインでも全然遊べると思う クズ物屋の素材複製システムを課金にしたりとかだったら納得のお布施 FFXIVのようなものをイメージしてしまいがちだけど、Warframeっぽいのかねえ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-06 15:26:01
    過去作のようにラグが無いならやりたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 16:44:31
    オープンワールドじゃなくてミッション系なのかな???
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 15:52:02
    >>27
    そういうのが金にならないからF2Pするの知ってるの俺だけ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 14:42:52
    バーサーナックスさんチーッス!

    まあなんか情報そろってきたら普通に面白そうだし、課金要素も無茶はせんだろ。
    課金で庭付き家があったら1000円くらい払うよ。

    正直、一人頭の客単価の見込みをそれとなく教えてくれれば空気読んで払うぞ?もういい歳こいたオッサンだからな!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 13:50:40
    オバダビィトゥデイ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 13:45:03
    みんなでドラゴンにしがみついたまま空を飛び回りたい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 13:29:42
    カプコンはやれば出来る子のはずなのにやらない子
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 12:54:25
    それずーっと言うだろ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-05 11:39:28
    基本無料アイテム課金じゃなくて、ブラッシュアップしたフルプライスの続編が遊びたかったのは俺だけ?
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  6. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

  7. 【Game Pass】新作小人サバクラ続編『Grounded 2』やソウルライクARPG『明末:ウツロノハネ』含む8本登場予定!2025年8月初頭までのラインナップ公開

  8. 『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

  9. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  10. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

アクセスランキングをもっと見る

page top