Riot Gamesが「最も働きがいのある企業 100社」に選出、AflacやGoogleに並び労働環境など高評価 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Riot Gamesが「最も働きがいのある企業 100社」に選出、AflacやGoogleに並び労働環境など高評価

米フォーチュン誌で発表された「最も働きがいのある企業 100社(100 Best Companies to Work For)」リストに、『League of Legends』で知られるRiot Gamesが選出されたことが、注目を集めています。

ニュース ゲーム業界
米フォーチュン誌で発表された「最も働きがいのある企業 100社(100 Best Companies to Work For)」リストに、『League of Legends』で知られるRiot Gamesが選出されたことが、注目を集めています。

先日には『マイクラ』のノッチ氏が選出されたことでゲーマーから注目を集めていた「フォーブス世界長者番付」同様、国内でもポピュラーなこの企画。AflacやAmerican Express
、IT業界ではGoogleやTwitterなど世界的レベルの大企業が並ぶ中、Riot Gamesはメディア企業としてリストに掲載されています。『CoD』シリーズなどで知られるActivision Blizzardも登場しており、どちらも優れた労働環境やチャレンジ意欲を備えた“働きがいのある企業”として称えられています。

昨年6月には「早期退職金制度(Queue Dodge)」を採用したことでも話題になっていたRiot Games。スタッフを真摯にサポートする企業としての姿勢は、今後のゲーム業界において、より重要なファクターとなっていくのではないでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-03-08 9:31:28
    ガンホーをソシャゲ会社と思ってる時点でもうね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 7:45:10
    アコギな商法でガキから金巻き上げてるソシャゲ会社と一緒にするのは失礼だ
    だろ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 3:41:37
    海外のガンホーって感じだね
    儲かってますね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 3:36:35
    マイクロソフトはかろうじて75位だな。
    ただまぁアップルなんか入ってないし。

    日本マイクロソフトは日本企業で2位なんだな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 3:31:33
    働き甲斐のある会社=待遇がいい会社=儲かってる会社
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 2:54:40
    日本のゲーム業界が衰退した理由はこの辺なのかも。
    6 Good
    返信
  • ふもふ 2015-03-06 2:41:05
    ”暴動”なんて名前の会社が働き甲斐があるというのも面白いね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-06 2:17:24
    レイオフしまくってるActivision Blizzardが選ばれるのか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. 『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露

  7. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

アクセスランキングをもっと見る

page top