小学2年生と父42歳、はじめての『マインクラフト』体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

小学2年生と父42歳、はじめての『マインクラフト』体験

次世代ワールドホビーフェアでのブース出展、小学館の児童向け漫画雑誌「コロコロコミック」に特集記事が掲載、SCEJA公式「マイクラ部」が設立されるなど、低年齢層への普及を感じる『マインクラフト』。

家庭用ゲーム PS4

次世代ワールドホビーフェアでのブース出展、小学館の児童向け漫画雑誌「コロコロコミック」に特集記事が掲載、SCEJA公式「マイクラ部」が設立されるなど、低年齢層への普及を感じる『マインクラフト』。いつかガッツリプレイしてみようと思いつつ、インストールしては豆腐ハウスを作る程度で挫折していた私に、小学2年生になる息子が突如コロコロコミックを片手に「『マイクラ』やってみたいんだよね~」と語りかけてきた。

なにやら息子は、コロコロコミックの他にもYouTubeやニコニコ動画でのゲーム実況も見て『マイクラ』に興味を持った様である。ならば、ここはひとつ小学2年生が『マインクラフト』の世界でどのように過ごすのか? その行動を見てみたいと思ったのでプレイをお願いすることにした。“はじめてのおつかい”ならぬ“はじめての『マインクラフト』”の始まりである。

用意したのはPS4版。とりあえず、チュートリアルからプレイさせればいいだろう。と、チュートリアルの世界に登場させる。その世界でまず息子の取った行動は、ひたすら地面を掘るという行動。何が楽しいのか? しかし彼は掘り進めることを止めない。30分ほど掘り進めそろそろ地上に出ようと試みるが、周囲を岩盤に囲まれ地上へ向かって掘り進めることが不可能になってしまった。



仕方がないので、マルチプレイで私が救出に向かうのだが、私も『マインクラフト』初心者である。結局ここはご想像の通り二重遭難となってしまい、ゲームをリセットするハメになってしまった。


再度チュートリアルの世界に登場する息子。今度は草や木を刈り始めて平地を作り始める。チュートリアルの指示は無視だ。すると、夜になりゾンビに襲われゲームオーバー。息子に「『マイクラ』面白い?」と訪ねて見ると、「うん楽しいよ、何か作りたいんだよね」と非常に前向きな回答。そうなると、サバイバルモードはあきらめて、クリエイティブモードでゲームを再開することにした。



クリエイティブモードで再開すると、息子は早速ダイアモンドの装備で身を固めている。実に小学生らしい、俺最強理論が微笑ましい。そして次に取った行動はまたもや地面を掘り進めるという行動。こいつ進歩という言葉は持ち合わせていないのか? 父として心配するも今回はアイテム豊富なクリエイティブモード。たいまつで明かりを取りながら、地上へ向け階段状に掘り進め脱出成功。



脱出した先は谷間となっており、ある程度の平地を発見する。息子はそこで2階建の家を作る! と宣言し家の建造に着手。黙々とレンガを積み重ねること1時間いわゆる豆腐ハウスだが、立派な2階建ての家が完成した。


その後、マルチプレイで私も合流して家の増築を開始。周辺の山を削って建築範囲を広げたりして親子で仮想空間での整地、建造をこなして2時間ほど遊んだのであった。



最後に、はじめての『マイクラ』となった小学2年生の息子にその感想を聞いてみた。

父:『マイクラ』の何が面白かった?
子:いろいろな物がつくれるところが面白いのと、色々なものを壊すのが面白い!
父:じゃぁ、今度『マイクラ』で作りたいものは?
子:大都会! 大都会を僕とお父さんとで作りたいんだ。
父:え? お父さんも参加? 今『ドラゴンクエストヒーローズ』と『SF特攻空母ベルーガ』でいそがしいんですけど…。
子:仕事も早く進むし、ふたりで遊んだほうがたのしいんだよ。
父:じゃさ、最後に聞くけど友達の間で『マイクラ』話題になってる?
子:なってない…なる気配もない…。
父:じゃ、友達の間で流行っているゲームは?
子:そりゃあ『妖怪ウォッチ2真打』だよ!
父:ですよねー。


というわけで、息子と小一時間『マインクラフト』をプレイしたのだったが、サンドボックス型という名の通り、砂場で遊んだり、レゴブロックで遊んだりする楽しさが『マインクラフト』には内包されている。今回プレイしたPS4版では操作も特にストレスと感じることはなく、小学2年生の息子もコントローラを使いこなしてプレイを行っていた。年齢を問わず遊べる空間としてもよく出来ているので、お子さんとのコミュニケーションにお困りの方にはゼヒ『マインクラフト』はオススメ。子どものクリエイティブな一面が開花して次世代のゲームクリエイターが現れるかも!
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-25 4:48:15
    モザイクかけろよ・・・・顔に・・・
    0 Good
    返信
  • スパくん 2015-11-08 10:47:50
    妖怪ウォッチは無いwww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-03 10:18:27
    うちの親は一人で月課金ゲーやってる感じだったからな・・・
    1 Good
    返信
  • tiago 2015-09-13 9:23:27
    kfgrnvjdhgmbhjbf
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-25 10:25:10
    >>34
    私も最初っからサバイバルをして1年ぐらいたったらチュートリアルやりました(案外チュートリアルも楽しいです)
    0 Good
    返信
  • あきすみさん 2015-07-25 10:22:01
    私子供ですけどマイクラやってますよ~
    個人的にはサバイバルもたのしいのですがモンスターが怖くて怖くて夜が来るごとに引きこもってます((汗
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • ますたに 2015-07-19 22:53:04
    いおjp、l-@^。l;^kl^-、う8jきm;kl;、l
    0 Good
    返信
  • ieroup 2015-06-12 13:32:53
    微笑ましいですね、大都会頑張ってください!
    3 Good
    返信
  • 金き 2015-06-06 9:54:40
    バカだな
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • クリエイティブツールがトロッコ嵯峨 2015-05-30 4:36:29
    てえことなんでぇ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. Xbox Game Studiosにて開発中の未発表タイトル2本が発覚!クロスプラットフォーム対応で2026年発売予定

    Xbox Game Studiosにて開発中の未発表タイトル2本が発覚!クロスプラットフォーム対応で2026年発売予定

  2. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  3. 「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

    「スイッチ2」任天堂公式抽選第5回は7月30日午後以降にお知らせ!お届けは9月以降

  4. ソニーの初開発アケコン「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」が正式発表!EVO 2025で一般向け展示予定

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  6. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

  7. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  8. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  9. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

  10. スイッチ向け2DハクスラRPG『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』予約開始!パケ版には『モン勇(略)』『黄泉ヲ裂ク華』同梱

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム