PC版『Star Wars: Battlefront』Originにて予約受付開始―国内発売は11月 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Star Wars: Battlefront』Originにて予約受付開始―国内発売は11月

スター・ウォーズセレブレーションにて凄まじいグラフィックのトレイラーが公開された『Star Wars: Battlefront』。PS4/Xbox One/PCにて11月17日に海外発売を予定している本作PC版の予約受付がOriginにて開始されました。

ニュース 発表

スター・ウォーズセレブレーションにて凄まじいグラフィックのトレイラーが公開された『Star Wars: Battlefront』。本作PC版の予約受付がOriginにて開始されました。

本作PC版では、スタンダードエディションとデラックスエディションが用意されている他、予約特典として、DLC「ヤックの戦い」が12月1日より先行配信されるとのこと。価格は、スタンダードエディションが7,800円、デジタルデラックスエディションが8,800円となっています。なお、国内での発売日は11月と表記されており、正確な日付は発表されていません。

    デラックスエディションに付属する5つのインゲームアイテム
    ハン・ソロのブラスター(即時入手)
    イオン・デトネーター(即時入手)
    MPLイオン魚雷(即時入手)
    イオンショック(限定エモート)
    勝利(限定エモート)
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-19 20:56:32
    SWBF1でマルチ対戦童貞を捨てた俺
    BF3は楽しみだがsteamでも配信してくれんかなぁ~
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 9:23:50
    一番楽しかったのはDOS/V時代のX-WINGやTIE Fighterシリーズなんだよな
    ジェダイナイトの2もわりかし好きだった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 2:39:04
    >>29
    キャンペーンモード無くなったってさ
    代わりにオンライン協力ミッションを一人でも遊べる様にしたってさ
    マスター、嫌な予感がしますね(名言)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 1:37:54
    でもバトルフロント1は宇宙戦無いよな。
    そんな感じになるんだろうか?
    対戦があればな、最高だったんだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 0:48:52
    battlelog非採用なんだってな、絶対導入するんだろうなぁと思ってた矢先良い意味で裏切られて心が晴れやかだわ。宇宙での戦闘は描かれないのが少し残念かな?でもこのシリーズずっとやってたからすっごい嬉しい、ありがとう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 13:32:18
    >>31
    バトルフロント2オススメ
    てか今作もうバトルフロントじゃない気が
    同じ名前にしなくてよかったんじゃないか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 11:28:29
    初期3部作を重視するってことは共和国時代ないのかな…
    ドロイデカ使いたいなあ〜
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 11:15:56
    BF2みたいにシングルモードでジェダイやシスの騎士使ってヒャッハーしたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 10:52:52
    最大40人でNPC相手にcoopできれば熱いのにな
    大人数のコンテンツが対戦だけならオフラインモードしか多分やらんわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 10:40:53
    最大人数が40人で少しがっかりって意見を日米問わず見るけど、これは今回披露されたウォーカーアサルトってルールでの事じゃないの?
    伝統的なコマンドポストの取り合いだと64人とかあるのかな?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『サブノーティカ2』は「未完成でも売れる」。それでも行った延期の選択は適切な品質管理の証拠とKRAFTONのCFO主張

    『サブノーティカ2』は「未完成でも売れる」。それでも行った延期の選択は適切な品質管理の証拠とKRAFTONのCFO主張

  2. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

    成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  3. 【8月4日午前2時まで無料プレイ】映画で見たあの絶望感を手軽に体験するチャンス!最大16人協力型FPS『Starship Troopers: Extermination』PC版フリーウィークエンド開催

    【8月4日午前2時まで無料プレイ】映画で見たあの絶望感を手軽に体験するチャンス!最大16人協力型FPS『Starship Troopers: Extermination』PC版フリーウィークエンド開催

  4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  5. 2025年は「協力プレイ」がゲーム市場を席捲─Steamで成功する3つのポイントとは?

  6. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

  7. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  8. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  9. 小高和剛氏「『トライブナイン』の物語を最後まで書き切る」と元アカツキ・山口修平氏らとサークルを立ち上げ―あくまで非公式・非営利の同人活動と強調

  10. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム