『Arma 3』の「Star Wars」Modが開発中―AT-ATとストームトルーパーを披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Arma 3』の「Star Wars」Modが開発中―AT-ATとストームトルーパーを披露

Bohemia Interactiveが開発を手掛け、2013年に発売した一人称シューター『Arma 3』。本作の「Star Wars」Modを開発しているユーザーが登場しました。

メディア 動画

Bohemia Interactiveが開発を手掛け、2013年に発売した一人称シューター『Arma 3』。本作の「Star Wars」Modを開発しているユーザーが登場しました。

本作のmodder、McRuppertle氏は自身のYouTubeチャンネルで本Modのテストゲームプレイを公開しています。動画の説明文によれば、Mod制作は1年以上に及んでおり、これが初めてのインゲームテストとのこと。また同説明文では「この歩行アニメーションは貧相なものだ」と伝えていますが、重厚感が感じられるAT-ATの挙動や、ストームトルーパーとその武器E11 Blasterが見事に再現されています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-30 9:46:55
    OFPでも歩行型兵器作ってる人たち居たなあ
    あれ完成したんだろうか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 9:30:04
    突っ込でからの敬礼ワロタwww
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 6:44:26
    OFPのころ入れたスピーダーバイクのMOD思い出した。
    あまりスピーダーじゃなかったが雰囲気は味わえた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 5:28:02
    最後可愛すぎw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 5:24:33
    どうせなら飛行機をスノースピーダーにしたらよかったのにw

    確かArma2にもスターウォーズModあったよね?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 4:55:12
    まじめに動画見てたのに飛行機突っ込んだところでワロタ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 4:50:44
    ヴァンツァーVSトルーパー
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 4:50:02
    なお最近はHALO MODもある模様
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 4:17:19
    後半の飛行機が突っ込んでくるとこワロタ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-30 3:56:14
    日本のロボットとの対決が捗るな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  2. 『ゼルダの伝説』の「妖精」を総まとめした歴史的ムービー!

    『ゼルダの伝説』の「妖精」を総まとめした歴史的ムービー!

  3. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  4. 『Mortal Kombat 11』新規参戦キャラクター「Kollector」発表! 多腕の強欲ファイター

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  6. PC版『Fallout 4』が『ボダラン』風に!海外ユーザーがトゥーン風シェードに挑戦

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム