ゲームのような三人称視点で現実のスキーを体験!redditユーザーが実践 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームのような三人称視点で現実のスキーを体験!redditユーザーが実践

ヘッドマウントディスプレイを通し、ゲームのように三人称視点で実際のスキーを滑るという動画を海外redditユーザーが投稿しています。

ゲーム機 技術


ヘッドマウントディスプレイを通し、ゲームのような三人称視点で実際のスキーを滑るという動画を海外redditユーザーが投稿しています。

この試みは、カメラマンが後ろから撮影、プレイヤーが装着したヘッドマウントディスプレイに背後からの自身の映像を映し、三人称視点のゲームのようにスキーを滑るというもの。動画では、最初はなれない視点のために体がついてこずに失敗ばかりですが、時間が経つにつれてうまく滑れるようになっていく姿が確認できます。

先日もノルウェーのバラエティ番組がゲームのような見下ろし視点でサッカーをプレイする企画を放送しており、海外のこういった突拍子もない発想に本気で取り組む情熱には感心させられます。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-16 10:57:06
    Lillyでやるとアングルがゲームに近くなる上にカメラマンが不要でぼっちでもできるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 8:07:40
    サッカーよりはずっとマシみたいね
    慣れすぎると逆に一人称視点に戻った時違和感ありそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 8:01:18
    絶対事故起きるやめとけ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 5:02:13
    LILYってドローンが自動追尾でこういうのできるらしいね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 2:27:32
    ドローンに追いかけさせて斜め見下ろし視点にするとよさそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 2:03:04
    やってみた動画にしてはそんなに…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 1:39:01
    平面の場所でカメラ回転させてフラフラちゃってるのに笑ってしまったww
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 1:37:09
    ぜひ次はエアソフトでTPSにチャレンジして欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 0:47:35
    面白いけど事故りそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-16 0:36:55
    面白いこと考えるなぁ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

    「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

    Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

  4. 【新モデル試用】ロジクールより無線ゲーミングキーボード「G515」、軽量マウス「G309」が登場!コスパ・性能ふくめ大満足なミドルレンジデバイスを体感

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  7. いつかはこんなグラフィックのゲームも遊べるかも!?AIで超リアルになった『Project Zomboid』映像

  8. 『モンスターハンターワイルズ』はSteam Deckで動くのか!?オープンベータテスト第2弾でモンスター討伐に挑む

  9. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

  10. 小さくなった新型PS5と初代PS5を並べて比較。幅はスリムに背も低く、着脱式ドライブはネット接続で認証

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム