『Darksiders II』の現世代機向けリマスター版が正式発表―シリーズ新作への言及も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Darksiders II』の現世代機向けリマスター版が正式発表―シリーズ新作への言及も

パブリッシャーのNordic Gamesは、今年2月に存在を確認していた『Darksiders II』のリマスター版『Darksiders II: Deathinitive Edition』を、PS4/Xbox One向けに正式発表しました。

ニュース 発表

パブリッシャーのNordic Gamesは、今年2月に存在を確認していた『Darksiders II』のリマスター版『Darksiders II: Deathinitive Edition』を、PS4/Xbox One向けに正式発表しました。開発は新スタジオのGunfire Gamesですが、同スタジオにはオリジナルシリーズを手がけたVigil Gamesの元スタッフが多数在籍しているとのこと。


このリマスター版は配信された全てのDLCを収録している他、ビジュアルの強化にゲームバランスの調整も加えられています。

  • 以下の全てのDLCが含まれる、30時間以上のゲームプレイ。
    ・Maker Armor Set
    ・The Abyssal Forge
    ・The Demon Lord Belial
    ・Death Rides
    ・Angel of Death
    ・Deadly Despair
    ・Shadow of Death
    ・Mortis Pack
    ・Rusanov's Axe
    ・Van Der Schmash Hammer
    ・Fletcher's Crow Hammer
    ・Mace Maximus
    ・Argul's Tomb

  • グラフィックレンダリングエンジンの改良による、より高いクオリティのビジュアル(特にライティングとシャドウ)。

  • 改良および再加工されたレベル、キャラクター、環境グラフィックス。

  • 解像度はネイティブ1080p。

  • 再加工および調整されたゲームバランスと戦利品配分。

『Darksiders II: Deathinitive Edition』は今冬発売予定。価格は現時点では未発表です(米Amazonでは39.99ドルと掲載)。


なお、Nordic Gamesの幹部Reinhard Pollice氏は、『Darksiders』のフランチャイズを引き継いでから常に次なる章を考えていたと語り、「当然、Darksidersに基づく大規模なプロジェクトがある」と新作への意欲を見せています。しかしながら、現在は既存ゲームのより幅広い提供に重点を置いているとのことで、新作の登場はまだ先になるかもしれません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-13 18:37:28
    海外もリマスター商法しないと苦しいのかね?
    何年も経ってない元々HD機だったものをやるくらいなら新作を作ってよ...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 14:57:19
    MetroReduxもボダランもリマスター版を発売日に買ったし、
    DMCのリメイクも予約してる。もちろんこのダークサイダースだってプレイ済みだけど、海外版でもいいから絶対買う。

    懐かしくなって棚から引っ張りだすことがよくあるタイトルが、こうしてリメイクされるのは嬉しい。もう一度遊びなおすための十二分な理由になるからね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 3:25:12
    1もセットにつけてくれー
    発売ちょっと伸びてもいいからさ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 3:14:51
    海外のリマスターはクオリティアップが見て分かる程なものが多いのが良いね
    特にこのシリーズは埋もれるには惜しい作品だったから良かった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 3:03:12
    こういうのは新規には有効なもんなんだよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 1:38:02
    個人的に大好きなタイトルなので購入確定なんだけど
    日本では出るのかね?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 1:12:04
    これは隠れた名作なんだよなぁ
    IP買った所が開発資金掛けすぎやと嘆いただけあってかなり作り込まれてる。個人的には字幕文字は影つきに変えてほしいPS3でやった時は背景白の時文字も白で読めなかった。
    三人目四人目の兄弟の話もやりたいからリマスターもヤるぜ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 0:56:30
    リマスター版とか名前付けて有り難がらせようとしているのかも知れないが
    1の時すでにPCではフルHDだったんだし、ちょっとどうなの?って思ってしまう
    大してコストかかってないでしょって
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-12 0:14:29
    個人的に1が傑作で2がビミョーだったので3には本気で期待してます
    あとできれば吹き替えでお願いしたいですな~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-11 23:30:33
    >>8
    そんなに次世代機好きなら
    じゃ〜、自分でゲーム作ってやってろよ。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

    【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

  3. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  4. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  6. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  9. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

  10. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム