今回Nordicは『Darksiders』や『Red Faction』、『MX vs. ATV』、更には『Destroy All Humans!』や『Summoner』などの所有ソフトウェア、『Marvel Super Hero Squad』や『Supreme Commander』といった権利ソフトウェアほぼ全ての権利を合計490万ドル(1ドル=100円として約4億9千万円)で取得したとのこと。なおNordic Gamesは『Painkiller: Resurrection』やPC版『Alan Wake』などのパブリッシングを担当している会社。
またこれに加え『Borderlands 2』で知られるGearbox Softwareが『Homeworld』フランチャイズの権利を135万ドルにて取得。
さらに『Terrarria』などのパブリッシングで知られる505 Gamesが30万ドルにて『Drawn to Life』と『Drawn to Life: The Next Chapter』の権利を取得しています。
総額655万ドルにて動いたTHQのこれらの資産の売却は5月13日付けて完了するとTHQは伝えています。
(ソース: プレスリリース via IGN)
【関連記事】
Crytek USAがTHQオークションにて売れ残っていた『Darksiders』フランチャイズの買収意思を表明
売れ残ったTHQ資産が再びオークションへ、『Darksiders』や『Red Faction』など売却リストが公開
Crytek CEO: THQとVigilの『Darksiders』IPを購入するつもりはない
「Vigilの家を見つけるのに失敗した」THQ CEOが『Darksiders』の売れ残りに無念
プラチナ稲葉氏がTHQ競売で売れ残った『Darksiders』シリーズに興味
特集
ニュース アクセスランキング
-
「ゆっくり茶番劇」を無関係の第三者が商標登録―出願代理事務所は本件に関して謝罪【UPDATE】
-
「ゆっくり茶番劇」使用料無償化を宣言―しかし登録者は商標権を維持する意向
-
『ボダラン』などで知られるGearboxで9本のAAAタイトル開発中―親会社決算報告書で明らかに
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
もしや『タクティクスオウガ』再リメイク?スクエニ「Tactics Ogre: Reborn」商標出願
-
「メタバース」を楽しむ人の7割以上が“よく知らない”…説明できる人はわずか15%
-
クボタが参戦!『ファーミングシミュレーター 22』DLC「Kubota Pack」発表
-
『Gジェネ』シリーズ最新作か?バンダイナムコが「Gジェネエターナル」という商標を出願
-
Frogwaresが最新作『Project Palianytsia(仮)』を発表―ビクトリア朝ミステリーとエルドリッチホラーをミックスした作風に
-
『FF7 リメイク』がSteamにも登場か? データベースサイトにタイトルの登録が確認される