宇宙開発サンドボックス『Kerbal Space Program』PS4向けリリースが決定、開発者曰く「移植は容易」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙開発サンドボックス『Kerbal Space Program』PS4向けリリースが決定、開発者曰く「移植は容易」

米国PlayStation公式ブログより、海外デベロッパーSquadが手掛ける宇宙開発シム『Kerbal Space Program』のPS4向けリリースが発表されました。

ニュース 発表
米国PlayStation公式ブログより、海外デベロッパーSquadが手掛ける宇宙開発シム『Kerbal Space Program』のPS4向けリリースが発表されました。

4月末よりPC向けに正式版がリリースされ長い早期アクセス期間から卒業していた同作品ですが、PlayStation.Blog該当記事が伝えるところによれば、Flying Tiger Entertainmentによる協力を得ながらPS4版開発を進めているとのこと。これはファンから寄せられた声へのレスポンスであり、同作開発にUnityエンジンを採用していることも、PS4版移植に踏み切る大きな理由となったと伝えられています。

SquadのプロデューサーMiguel Pina氏は「PS4に『KSP』を提供するのは非常に簡単なこと」とも語っており、DualShock 4でのプレイフィールはPC版と同じ程度に「直感的で簡単」なものになるようです。なお、現段階でリリース時期は伝えられていません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-18 1:28:47
    コメントにホモしかいない -114514点
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-17 6:27:01
    直観的で簡単に緑くんを処刑するデベロッパーの屑
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-20 14:41:08
    みんな迫真宇宙部好きすぎィ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 9:21:05
    コマ?
    やったぜ。
    (緑くんを)殺ります殺ります...
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 5:42:12
    宇宙葬ができるのか、楽しみ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 3:24:20
    Gene's Rock-A-Bye
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 3:01:16
    すぐ生えてくるからって宇宙に置き去りにするのはやめろ
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 2:17:18
    このゲームを遊ぶと大気圏突入時に攻撃を仕掛けるシャアがいかに非常識かが分かります
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 2:00:02
    ホモは宇宙
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 1:29:18
    実験と称して処刑装置に乗せるのはやめて差し上げろ
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

    【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

  3. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  4. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  6. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  9. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  10. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

アクセスランキングをもっと見る

page top