まるで実写!Unreal Engine 4の美麗なデモ映像―海外ユーザー製作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるで実写!Unreal Engine 4の美麗なデモ映像―海外ユーザー製作

EpicのゲームエンジンUnreal Engine 4を用いて、実写と見紛うほど美麗なデモ映像/画像を海外ユーザーが製作し、公開しています。

メディア 動画

EpicのゲームエンジンUnreal Engine 4を用いて、実写と見紛うほど美麗なデモ映像/画像を海外ユーザーが製作し、公開しています。


これらを製作したのはフランスのアーティストkoola氏。自身のYouTubeチャンネルで公開しています。映像は陽に照らされる海辺や、風に揺れる木々、カラフルな通路の3つ。とりわけ、海辺のデモ映像は実写と言って差し支えないほどのフォトリアル感を誇っています。


koola氏のYouTubeチャンネルではUnreal Engine 4を用いた上記の動画以外も視聴可能です。また、Flickrページには、美麗な画像が複数掲載されています。


《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-07-02 2:50:28
    これをリアルタイムで遊べる日を楽しみにしてる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-02 0:18:22
    AAA級タイトルを開発するのに億単位の予算が必要になる理由がわかるわ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 17:35:19
    でもスマホで見てもCGって3秒以内に気づくな。綺麗なCGって感じ。
    後でPCで見たら一瞬だろうけど一般人はこれくらいで騙せそう。
    何よりプロシージャル生成ってのが素晴らしい。
    軽いし解像度に依存しないからアップでもいける。
    まーただのハリボテで、砂利が物理で動いて砂遊びしてそこに水が流れて〜とかで遊びたいから本格的にはまだ10年はかかる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 17:23:51
    VRと組み合わせてヴァーチャルリビングの舞台にして欲しいな
    かなり癒されそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 17:17:50
    あ~ん♡リアルエンジン
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 17:15:21
    だから何度Un Unreal Engine と言わせれば..
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 14:54:26
    これでスプリンターセルやレインボーシックスできる日が来るのだろうか…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 14:44:55
    最後のは
    光の当たる面が発光面としてどう相互に影響し合うか
    みたいな技術テストだったりするのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 14:44:37
    Dear Esther 3 とかこんな感じになるのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-01 12:38:51
    このレベルのグラフィックで「Flower」とか
    「アクアノートの休日」とか「俺の料理」とかやってみたいな~
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

    4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム