『Minecraft』最新バージョン「1.9」の新情報が公開―ジ・エンドのオーバーホールや両手持ちなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Minecraft』最新バージョン「1.9」の新情報が公開―ジ・エンドのオーバーホールや両手持ちなど

Telltale Games手掛ける『Minecraft: Story Mode』のトレイラーも公開されたマイクラ公式コンベンションMinecon 2015ですが、新たに本家『Minecraft』の最新バージョン「1.9(The Combat Update)」の情報が公開されました。

PC Windows

Telltale Games手掛ける『Minecraft: Story Mode』のトレイラーも公開されたマイクラ公式コンベンションMinecon 2015ですが、新たに本家『Minecraft』の最新バージョン「1.9The Combat Update)」の情報が公開されました。

    ジ・エンド
  • エンダードラゴンの戦闘が大規模なオーバーホール。コンソール版での戦いと同じになるように変更されている。

    ・いくつかの黒曜石柱のエンダークリスタルは鉄格子に覆われている。

    ・ドラゴンは一定のダメージに達すると、地面に降りてプレイヤーと戦う。

  • “Dragon's Breath”がドロップ?

  • ドラゴンはリスポン可能(任意)。

  • 探索可能なジ・エンドの中のさらなる島(要ドラゴン撃破)。

  • Ender City: ジ・エンドの素材で構築されており、通常世界の素材は使われていない。ジ・エンド特有のブロックも追加。

  • サトウキビのように、低い部分を収穫するとその上の部分も崩れる“Chorus Plants”。

  • この新しい植物を植えるには、主茎の花を収穫しなければならず、根本の部分を植えることはできない。

  • 新たな敵“Shulker”。ブロックにカモフラージュしており、弾を発射する。

  • Shulkerの弾はプレイヤーを一時的に浮遊させる効果も。弾は剣で破壊可能。

  • 新たなポーション効果“Levitation(空中浮遊)”。

  • Levitationはプレイヤーを浮遊させる。下降するにはミルクでポーションの効果を打ち消す。


    戦闘
  • 両手持ちが可能に。利き手はプレイヤーが選択可能。

  • 利き手ではない手には1つの“right-clickable”アイテムを持つことができる。

  • 利き手ではない手のアイテム(例:松明)は右クリックで使用できる。

  • ホットキー(デフォルトでFキー)で利き手とそうでない手のアイテムを入れ替えられる。

  • マップを手に持つと、画面上にミニマップが表示される。

  • シールドはおおよそバナーサイズ(タワーシールド)で、色やロゴをカスタマイズできる。シールドの両手持ちも可能。

  • 新たな矢
    ・Spectral Arrow: ヒットした対象のアウトラインを表示する(10~15秒)。チームベースのイベント用で、アウトラインはチームカラーとなる。透明効果を持っているプレイヤーのアウトラインも表示される。

    ・まだバランス調整中だが、矢にポーション効果を付与できる。

  • ポーション
    ・ポーションの効果が画面上にアイコンで表示される。

    ・左から右へ、効果時間の短いものから並べられる。

  • その他
  • よりコストが高く、より頑丈なボートが将来追加される見込み。

  • スナップショットが近日リリース。日付は未定。


先日にはPC/Mac版の2,000万本セールスが報告されるなど、まだまだ成長を続ける『Minecraft』。公式Wikiにはこれまでに明らかとなった1.9に関する情報も掲載されているので、ファンは要チェックです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-26 11:52:39
    僕も、
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-07 5:34:47
    俺なんか今から始めようか迷ってる
    0 Good
    返信
  • いか 2016-03-27 2:51:46
    1,9のアップデート、楽しみだね~
    1 Good
    返信
  • マイクさん 2016-03-27 2:47:13
    アップデートはまだか~~
    0 Good
    返信
  • いか 2016-03-27 2:43:14
    >>6
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-05 12:51:28
    マイクラとかいうオワコンまだやってる奴おるん?
    3年前に廃れた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-15 15:59:21
    >>8
    グラ気になるなら影MOD入れればいいやん
    4 Good
    返信
  • けいた 2015-08-17 7:11:47
    1.8と1.9て何が違うの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-11 23:24:48
    ホントに公式なの?って思うくらいのクオリティの低い動画。
    それに再生回数とかからして多分偽者だと思う。
    0 Good
    返信
  • スティーブ 2015-07-30 23:06:33
    PEもすごいらしい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  3. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

    Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  4. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

  5. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  6. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  7. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  8. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

  9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

  10. 美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

アクセスランキングをもっと見る

page top