AMDがPC版『Star Wars: Battlefront』最適化のCatalyst 15.9 Betaドライバをリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AMDがPC版『Star Wars: Battlefront』最適化のCatalyst 15.9 Betaドライバをリリース

AMDは、Windows 7/8/10対応のRadeonグラフィックカード向けの最新ドライバCatalyst 15.9 Betaをリリースしました。

PC Windows

AMDは、Windows 7/8/10対応のRadeonグラフィックカード向けの最新ドライバCatalyst 15.9 Betaリリースしました。

この最新ドライバでは、EA DICEのPC版『STAR WARS バトルフロント(Star Wars: Battlefront)』ベータ版と、Lionhead StudiosのPC版『Fable Legends』DirectX 12ベンチマークにおけるパフォーマンスとクオリティを最適化。

解決された問題では、『Diablo 3』や『Dragon Age: Inquisition』、『World of Warships』、『DiRT Rally』におけるクラッシュ、AMD CrossFire利用時における『Assassin's Creed Unity』のフレームスタッター、Freesyncに対応したBenQ 144Hzモニターのシグナルを修正します。

加えて既知の問題として、PC版『STAR WARS バトルフロント』でAMD Crossfire有効時の画面チラつきや、R9 390X動作における『GTA V』のクラッシュ、Windows 10起動時におけるブラックスクリーンを含めた11項目を列挙。一部ユーザーにおいてビデオメモリが原因となる問題が発生していることも認識し調査を進行しており、代替ドライバーの一つとしてCatalyst 15.7.1を勧めています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-01 2:22:50
    Diablo3のAct2で必ずクラッシュしてたのはドライバーの問題だったのか!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 23:32:46
    もう 15.9.1 が出たよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 16:06:59
    消費電力低いモデルを作ってもらいたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 13:09:39
    >>1
    動画見るだけでもカクつくらしいね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 11:04:56
    AsyncComputeに問題を抱えるnvidiaはpascalまでお手上げなの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-30 9:12:22
    現状メモリリークが起こってるらしいので入れるのは待ったほうが良い
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

    キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

  3. あの「波動砲」と「フォース」も蘇る!『R-Type Delta: HD Boosted』11月20日発売決定―1998年登場の横STGリマスター

    あの「波動砲」と「フォース」も蘇る!『R-Type Delta: HD Boosted』11月20日発売決定―1998年登場の横STGリマスター

  4. チェンバーがしれっと強化!トレードマークの距離制限が撤廃され“センチネル”としての役割を果たしやすく【VALORANT パッチ11.02】

  5. ラヴクラフト・サバイバルホラーFPS『Beneath』PC向けプレイテスト開始!PS5/Xbox Series X|S版の発売も決定

  6. 【VALORANT パッチノート 11.02 公開】UE5へエンジンアップデート!ゲームプレイは変わらずパフォーマンス向上、容量も半分に

  7. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  8. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  9. キツネ娘とオオカミ娘が暮らす世界のアクションRPG『Nezori』Kickstarterキャンペーン開始!日本語フルボイス対応のストレッチゴールも設置

  10. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム