コメント一覧 (47 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-11-02 14:50:45Menu>>98
ディスティニーはトゥームの状況よりもっとひどいが…よく考えてみて
今までHALOシリーズを作り上げてきたメーカーが独立してディスティニーという新しいゲームを作ったんだ
今までHALOシリーズを楽しんできた人たちはもちろん期待するわな
これを国内独占したというのは
"シリーズ"を買い支えた多くの層をないがしろにしているということではないのですか?
"前作"どころじゃない"シリーズ"だ6 Good返信 - あ 2015-11-02 13:22:22Menuまぁ日本だけじゃなく発売時期悪すぎて爆死するよ。2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-02 5:25:48Menu>>105
その手の話はよく聞くけど、
「メチャクチャにした」という根拠を支える客観的な数字を聞いたこと無いんだよねぇ。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 4:11:16Menu>>100
バットマンを例に挙げたのは、
メーカーの都合に泣くのはどこでもどちらにもいる、と言いたかった訳です。
>>101
NO!を突き付けるのはメーカーであってこういうコメント欄ではないでしょ。
しかも、RotTRの記事に毎回書き込まずにはいられないほどHOTな話題ではないのでは?3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 3:47:10Menu>>94
オマエに絶対的権限は無い
黙れ2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 3:09:21Menu現時点でバストサイズの記事が1位でこの記事が10位って部分で、関心の低さってのはあるな。2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-02 2:51:21Menu>>99
黙って待つ必要はないでしょ。ちゃんと言葉にして
言わないとわからないんだし。こういう市場を縮小させる
ようなことは、ユーザーが「NO」と意思表示するべき。3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 2:48:49Menu>>99
バットマンを日本で出さないと全体の売り上げが下がるほどIPの価値を損なうんですか?
日本だけの話と世界の話を混同するのもずれている気がするんですが。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 2:21:36Menu>>98
それじゃあoneにもバットマン出すようにワーナーに働きかけてよw
良い悪いは別にして、先行販売がアナウンスされてからかなり時間が経つのに、未だにグダグダ女々しいですよ。
待てないならoneごと買う、待てるなら黙って待つ
何でこれが出来ないのか。12 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 1:23:26Menuこの流れでデスティニーを出すのは論点がずれてませんか?新規IPと定番タイトルの続編は同列に扱えないでしょう。
ここで自分も含めて多くの人が問題にしているのは、前作を買い支えた多くの層をないがしろにしているということではないのですか。だからこそ海外含めブーイングの声が大きかったわけでしょ?
トゥームレイダーの全体売り上げが今後減少するかもしれないキッカケをメーカー自らが働いてるんだから、IPそのものの価値を下げる行為だと思われても仕方ない気がします。8 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください