北米PSストアの2015年ダウンロードランキングが公開―PS4トップは『CoD:BO3』に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米PSストアの2015年ダウンロードランキングが公開―PS4トップは『CoD:BO3』に

近年、ゲームを買う一つの方法として成長しているデジタル販売ですが、SCEアメリカが、北米のPlayStationストアにおける、2015年のダウンロードランキングを発表しました。

ニュース 発表
近年、ゲームを買う一つの方法として成長しているデジタル販売ですが、SCEアメリカが、北米のPlayStationストアにおける、2015年のダウンロードランキングを発表しました。

PS4版のダウンロードランキングでは、世界トップセールスタイトルに輝いたことが報告された『Call of Duty: Black Ops III』がトップ。次いで、2014年に北米でリリースされた『Grand Theft Auto V』、『Minecraft: PlayStation 4 Edition』がランクインしています。

    PS4版ダウンロードランキングトップ10

    1.『Call of Duty: Black Ops III』
    2.『Grand Theft Auto V』
    3.『Minecraft: PlayStation 4 Edition』
    4.『Star Wars Battlefront』
    5.『Fallout 4』
    6.『Destiny』
    7.『The Witcher 3: Wild Hunt』
    8.『Mortal Kombat X』
    9.『The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited』
    10.『Bloodborne』

また、『Star Wars: Battlefront』『Fallout 4』『The Witcher 3: Wild Hunt』などの注目作が上位を占めていますが、『Destiny』や、新たにコンソール版がリリースされた『The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited』のオンライン専用タイトルがトップ10入りを果たしていることも印象的です。

なお、PS3版ランキングにおいても、ほぼ同様の結果となっており、1位は『Minecraft: PlayStation 3 Edition』、2位が『CoD:BO3』、3位が『GTA V』。PS Vita版では国産タイトルが多くを占め、『Sword Art Online -Hollow Fragment-』がトップに輝いています。アドオン(DLC)については、PS4/PS3ともに『Destiny』と『Call of Duty』シリーズがランキングを占めていますが、PS4版では『Rocket League - Supersonic Fury』が9位にランクインし、インディータイトルの存在感を示しています。

ランキングはPS4/PS3/PS Vitaに加えて、PS4/PS3のアドオンとPSクラシックタイトルがそれぞれ公開。また、2015年12月度のダウンロードランキングも掲載されています。全ランキングの詳細については北米PlayStationブログをご覧ください。
《水京》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-22 0:59:33
    ダウンロード版がパッケと同じ価格にビビッタわ
    しかも割引なし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 16:33:38
    未だにFF14が売れてると思ってるおこちゃまがおらっしゃるとは。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 13:06:15
    和ゲーW
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 12:05:07
    >>1
    半端ない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 9:52:52
    やっぱりCoDとGTAは強いな。Minecraftも発売されればバカ売れだし。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-21 9:28:26
    あれ!?FF14は?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  2. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  3. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

    『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  4. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  5. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  6. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top