Gearbox新作シューター『Battleborn』ガルド/デアンド紹介ゲームプレイ映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Gearbox新作シューター『Battleborn』ガルド/デアンド紹介ゲームプレイ映像!

それぞれが固有の能力を持つ25人のプレイアブルキャラクターを導入する本作ですが、その一部として登場するGhalt(ガルド)、Deande(デアンド)の紹介映像が公開されました。

家庭用ゲーム PS4
海外で5月3日、国内でも2016年に発売が予定されているGearbox Software開発のPC/PS4/Xbox One向け新作MOBAシューター『Battleborn』。固有の能力を持つ25人のプレイアブルキャラクターを導入し、 5v5のマルチプレイバトルが楽しめる本作ですが、Battleborn公式YouTubeチャンネルにて、2名の登場キャラクターGhalt(ガルド)とDeande(デアンド)の紹介映像が公開されました。

また今回の映像公開に加えて、Battleborn公式サイトでは各キャラクターの能力を通信ログ形式で紹介。プレイ映像とあわせて戦場下での立ち回り方法を学べる内容となっています。


    Ghalt(ガルド)
  • リボルバー ショットガン
  • まず、M8-R リボルバー ショットガンに代わるショットガンが必要だ。装填しやすい8発入りの弾倉がつくやつがいい。そうすれば、しょっちゅうリロードせず、射撃に集中できるというもんだ。

    追記:通常弾でもヴァレルシやジェネリットには十分だが、セントリードローンとやり合うなら、もう少し威力のあるやつが必要だ。何かお勧めの弾はないか?

  • フック
  • ワシのエナジー フックの改良を手伝ってもらえんか?誤解しないでほしいんだが、今使ってるのだって、敵をショットガンの射程に引きずり出すには十分だ。しかし、遠くまで届いて困るってこともあるまい?

  • スクラップトラップ
  • ワシのトラップに使われてる起爆装置のことは知ってるな? あれのスタン能力を強化したい。トラップは一度に2つしか持てんから、確実に目的を果たせるようにせんとな。

  • デュアル ウィールド
  • 頼みごとばかりですまんが、ショットガンは2丁手に入らんか? 一撃で倍のダメージを与えられるんだ。最高だと思うだろう?



    Deande(デアンド)
  • メイン武器
  • テサリムの軍扇は、近距離でのコンボ攻撃にうってつけの武器だ。原子レベルで物質を操作することにかけて、銀河広しといえどもジェネリットの右に出る者はいないが、デアンドがこの軍扇を次々と生み出しては投じる姿を見れば、百戦錬磨の猛者でさえ感嘆せずにはいられんだろう。

  • ホロツイン
  • デアンドは、ワシが見たことがある中でも最高レベルのホログラム AI を実体化させ、自分自身は敵の視界から消えることができる。デアンドが生み出す囮は、敵に倒されるか、8秒が経過すると、爆発する。まったく、あのホログラムに騙されるのは二度とごめんだ。経験者は語る、というやつだな。

  • バースト ダッシュ
  • デアンドは、電光石火の速さで敵の懐に飛び込み、敵の防御を切り崩すことにより、戦いを有利に進める。身を潜めている状態からこれをやられたらお手上げだ。

  • ブリンク ストーム
  • デアンドの必殺技として知られており、敵を急襲し、最大で5人をスタン状態にしつつ、大ダメージを与えることができる。デアンドはまるで亡霊だ。神出鬼没で捉えようがない。前にこの技を食らった時、ワシは何とか助かったが、一緒にいた者たちは全滅だった。デアンドがこの攻撃を1人に集中させたら、生き延びるのは至難の業だろう。
《Round.D》

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-25 6:53:42
    ぶっちゃけOverwatchの方が面白そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-25 2:53:53
    前になんかベセスダが作ったBRINKとかいうゲームを彷彿させるな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 15:59:22
    OverwatchをMOBAと勘違いしてる人多くない?
    絵柄が似てるってだけで対して調べもしない人達に勝手に比較、混同されててどっちのゲームも気の毒
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 15:49:54
    てか最初の一報から時間かけ過ぎた感否めない
    その間にmobaタイトルかなり増えたし
    オーバーウォッチなどのアクションmobaも出てきてしまった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 11:23:10
    エボルヴってあれで結構売れてるのよ
    負債でも何でもない
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 5:30:03
    Blizzardのソフトはどんなジャンルでも情報なくても信頼して買って遊べる自信あるわ
    Gearboxはそんなに思えるほどのものがないなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 3:25:55
    >>8

    BlizzardとGearboxでは会社や持ってるIPの規模に差がありすぎますね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 3:21:40
    Overwatchの強みはTF2全盛期のユーザーを上手く掴んだところ
    BattlebornはBorderlandsのコアファンぐらいしか心を掴めていない
    ゲーム性に違いはあるものの客観的にみて鰤とギアでは鰤の方が上手だったこと
    私はギア派だっただけに非常に残念
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 2:37:45
    MOBA系の技術収集が上手くいってないのかねえ・・まあParagon作ってるEpicの系列にはRiotがいるし、Overwatchのブリザードは自社MOBAで必要要素は収集できるだろうけどGearBoxは色々と恵まれてないからなあ・・真摯にユーザーの指摘を受け入れれば良い方向に行くだろうけどねえ・・製作者のプライドが邪魔しなければね("゚д゚)ウム
    MOBA+α作品の制作はかなり難しいのだろうね("゚д゚)ウム
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 2:04:51
    全体的に近接キャラが強すぎる感じがするな。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. アルトリウス参戦、ビジュがいい新キャラ…『エルデンリング ナイトレイン』新DLCに夜渡りたちが歓喜!

    アルトリウス参戦、ビジュがいい新キャラ…『エルデンリング ナイトレイン』新DLCに夜渡りたちが歓喜!

  2. 「スイッチ2」国内専用版、ゲオで明日14日から購入権クーポン配布!条件を満たしているかチェック

    「スイッチ2」国内専用版、ゲオで明日14日から購入権クーポン配布!条件を満たしているかチェック

  3. シリーズ決定版!『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』発売ー追加ストーリー&プレイアブルキャラなど新規要素盛りだくさん

    シリーズ決定版!『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』発売ー追加ストーリー&プレイアブルキャラなど新規要素盛りだくさん

  4. 5周年を迎えた「PS5」は、逆風の連続だった─ままならぬ情勢を乗り越え、辿り着いた販売台数と新展開とは

  5. 名ボス「アルトリウス」や新プレイアブルキャラの姿も!『エルデンリング ナイトレイン』のDLC『The Forsaken Hollows』12月4日配信【State of Play 日本】

  6. 『しまった!美人に囲まれた!2 』コンソール版が配信開始。今度は中国宮廷が舞台の実写インタラクティブADV

  7. 『ソニックレーシング クロスワールド』追加コラボレーサー発表!ホロライブ・戌神ころねとのコラボも【State of Play 日本】

  8. 『真・三國無双 ORIGINS』大型DLC「夢幻の四英傑」2026年1月22日リリース。本日よりプレオーダーも開始【State of Play 日本】

  9. 『イナイレ』最新作が“圧倒的に好評”でキックオフ!『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』PS/Xbox/PC上位版向けに先行アクセス開始

  10. 新価格の日本語専用PS5が予約受付開始!グッとお得になって登場、『Yōtei』や『デススト2』を遊ぼう

アクセスランキングをもっと見る

page top