コーエーテクモ組織変更、「シブサワ・コウ」「ω-Force」「TeamNINJA」「ガスト」「ルビーパーティー」の5ブランド設置へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コーエーテクモ組織変更、「シブサワ・コウ」「ω-Force」「TeamNINJA」「ガスト」「ルビーパーティー」の5ブランド設置へ

コーエーテクモゲームスは、2016年4月1日付でブランドとIPを主軸とした組織変更および人事異動を実施すると発表しました。

ニュース ゲーム業界
コーエーテクモゲームスは、2016年4月1日付でブランドとIPを主軸とした組織変更および人事異動を実施すると発表しました。

◆組織変更について

「IPの創造と展開」を通じて成長性と収益性の実現に取り組む中、これまでも「ゲームソフト」「オンライン・モバイル」「メディア」など分野別の組織体制を採ってきたコーエーテクモゲームスですが、プラットフォームの多様化・高性能化などによって各分野のボーダーレス化が進んでいるとし、エンタテインメント関連事業をブランド別組織に変更。各ブランドを支える技術・システム部門の統合を実施し、グループ全体の企業価値最大化を目指します。

■エンタテインメント関連事業のブランド別組織
「ソフトウェア事業部」「ネットワーク事業部」「メディア事業部」を統合して「エンタテインメント事業部」として、5つのブランドグループを設置。意思決定の迅速化及び柔軟なリソース配分などの実現を目指します。各ブランド名と取り扱われる主なIPは以下の通りです。

●「シブサワ・コウ」ブランド
『信長の野望』『三國志』『Winning Post』『大航海時代』など

●「ω-Force」ブランド
『真・三國無双』『戦国無双』『討鬼伝』など

●「TeamNINJA」ブランド
『NINJA GAIDEN』『DEAD OR ALIVE』『仁王』など

●「ガスト」ブランド
『アトリエ』『サージュ・コンチェルト』『よるのないくに』など

●「ルビーパーティー」ブランド
『アンジェリーク』『遙かなる時空の中で』『金色のコルダ』など

    【組織変更(平成28年4月1日付)】
    1. エンタテインメント事業部(改称)
    ・ソフトウェア事業部から改称
    ・ソフトウェア1部・2部・3部を、新設する「シブサワ・コウ」「ω-Force」ブランドに移管・統合
    ・市ヶ谷開発1部・2部を、新設する「TeamNINJA」ブランドに移管・統合
    ・京都開発部、ガスト長野開発部を、新設する「ガスト」ブランドに移管・統合

    2. ネットワーク事業部(廃止)
    ・ネットワーク1部・2部・3部・4部を、新設する「シブサワ・コウ」「ω-Force」ブランドに移管・統合
    ・ポータルサービス部ポータルサービス課をエンタテインメント事業部に移管、ポータルサービス部に
    ・ポータルサービス部システム開発課を開発支援本部技術支援部に移管、システム開発課に

    3. メディア事業部(廃止)
    ・開発部、制作部及び商品部を、新設する「ルビーパーティー」ブランドに移管・統合

    4. 開発支援本部(改称)
    ・ソフトウェア開発本部から改称
    ・海外開発部をエンタテインメント事業部に移管

    【人事異動(平成28年4月1日付)】
    1. 取締役(敬称略)
    ・襟川陽一
    現役職:代表取締役会長(CEO)、メディア事業部長
    新役職:代表取締役会長(CEO)

    ・鯉沼久史
    現役職:代表取締役社長(COO)、ソフトウェア事業部長 兼 ソフトウェア開発本部長
    新役職:代表取締役社長(COO)、エンタテインメント事業部長 兼 開発支援本部長 兼 ガストブランド長

    ・小林伸太郎
    現役職:専務取締役、事業推進本部長 兼 ネットワーク事業部管掌
    新役職:専務取締役、事業推進本部長

    ・襟川芽衣
    現役職:取締役、メディア事業部副事業部長
    新役職:取締役、エンタテインメント事業部 ルビーパーティーブランド長

    2. 執行役員
    ・藤重和博
    現役職:常務執行役員、ネットワーク事業部長
    新役職:常務執行役員、エンタテインメント事業部 シブサワ・コウブランド長

    ・小笠原賢一
    現役職:常務執行役員、ソフトウェア事業部副事業部長 兼 ソフトウェア3部長
    新役職:常務執行役員、エンタテインメント事業部 ω-Forceブランド長

    ・早矢仕洋介
    現役職:執行役員、ソフトウェア事業部 市ヶ谷開発1部長
    新役職:執行役員、エンタテインメント事業部 TeamNINJAブランド長

    ・竹田智一
    現役職:執行役員、ネットワーク事業部副事業部長 兼 ネットワーク1部長
    新役職:執行役員、エンタテインメント事業部 シブサワ・コウ副ブランド長

    ・鈴木亮浩
    現役職:執行役員、ソフトウェア事業部 ソフトウェア1部
    新役職:執行役員、エンタテインメント事業部 ω-Forceブランド所属

    ・松枝正樹
    現役職:執行役員、ネットワーク事業部 ネットワーク3部長
    新役職:執行役員、エンタテインメント事業部 シブサワ・コウブランド所属

    ・藤田一巳
    現役職:執行役員、ネットワーク事業部 ポータルサービス部長 兼 品質管理本部長
    新役職:執行役員、エンタテインメント事業部 ポータルサービス部長 兼 品質管理本部長

◆技術・システム部門の統合

「情報システム部」(コーエーテクモホールディングス)および「ポータルサービス部システム開発課」を「技術支援部」に統合。技術研究、ネットワーク、セキュリティ、各種システムなどに関するリソースとノウハウを1か所に集約することで、プラットフォームやデバイスの多様化・高性能化、ネットワーク環境の高度化などへの対応力を強化し、業務効率化を通じたコスト低減を図ります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回設置される5つのブランドについて、それぞれの特徴を活かした新規IPの創造、コラボレーション・タイアップ・メディアミックスなどの各種展開を積極的に行い、価値最大化に向けて取り組みたいとしています。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-19 7:34:09
    ガストちゃんが残ってくれれてればそれでいい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 6:50:06
    零はどこのチームになりますか.........?(震え声)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 6:02:27
    まだニンジャガやる気あったのね
    今のチーニンなら柔らかエンジンをフル活用する類の内容になるだろうけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 5:50:39
    三国志や戦国立志伝は創造の土台を使って足し引きして作ってる印象、無双もドラクエヒーローズが最近だと土台に
    こう見ると討鬼伝2や仁王が新し土台になりえるかだろうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 4:42:58
    コラボに熱心なコエテクならそれこそ角川と組んで艦これのゲーム出すんじゃないか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 0:01:09
    >>3
    鋼鉄の咆哮は開発がマイクロキャビンさんだから載る訳が無いんだよ…
    肝心のマイクロキャビンさんも、もう作らないって言ったらしいしもう望みは無いんだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 18:15:51
    太閤立志伝なんで出さないんだろう。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 15:44:41
    キン○マフォース?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 15:15:34
    在りし日のセガを思い出すな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-18 15:12:01
    板垣も変な大企業アレルギーさえ起こさなければ、今頃コエテクで確かな地位を確立してただろうになあ
    コナミなんかと違ってコエテクは安全牌なんだから
    自分だけで何でも出来ると自信過剰に陥っちゃったのが運の尽きかね・・・
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  10. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top