Xbox One版『DOOM』に初代『Doom』と『Doom II』が同梱―下位互換でプレイ可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox One版『DOOM』に初代『Doom』と『Doom II』が同梱―下位互換でプレイ可能

5月の海外発売が迫るBethesdaの人気FPSシューター最新作『DOOM』。本作Xbox One版のストアページにて、初代『Doom』と『Doom II』が予約特典として同梱されると判明しました。

ニュース 発表

5月の海外発売が迫るBethesdaの人気FPSシューター最新作『DOOM』。本作Xbox One版のストアページにて、初代『Doom』と『Doom II』が予約特典として同梱されると判明しました。

先日より、海外メディアを中心に噂として伝えられていた本予約特典。今回、正式発表された特典として同梱される両作品は、PC用タイトルとしてリリースされていましたが、後にXbox 360(Xbox Live Arcade)に移植。今回配布されるのはこの移植版で、予約してから7日から10日後にXboxメッセージセンターへコードが送られるとのこと。

このコードは下位互換機能を用いたXbox Oneか、xbox.com/redeemcodeにて有効化できます。なお、本予約特典は海外版だけとなっており、国内でも同様の特典がつくかは現段階で不明です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-27 3:00:21
    ONEの後方互換に対応したタイトルってどこで確認できるの?
    少し前に、Assassin のblood money だっけ? 海外で対応するという記事を見た気がするけど、日本語版も対応したのかね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-25 2:13:20
    >>34
    そこは例えなんだが
    46店舗閉店とか
    なんで実店舗の話にするんだよ
    知らんがな
    ビックでもコジマでも何でもいいよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 23:02:09
    >>8
    そのヨドバシに、ポイント還元よりもその場で現金値引きと言いつつ、後からポイント制を導入するブレてるヤマーダ電機
    そりゃ46店舗閉店するわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 16:50:40
    この前一個200円で買ったわこれ
    そこらへんのFPSより段違いに面白いわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 15:11:03
    そりゃ、メーカーと箱ユーザーにはメリットしかないからな
    メーカーは、この特典のおかげで評価上がるし、得なので先に予約しとこうってなって売れる
    ユーザーはOne上でDOOMがプレイできてうれしい
    損してるのはどっかの信者だけ、荒らしたくなるのもわかるわw
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 14:45:55
    コメント欄ギスギスしすぎw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 13:50:04
    おっ雷電4互換対応したのか!と思ったらまだだった
    ぬか喜びさせんな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 13:41:47
    2がコメ消しててわろた なんて書いてあったのかきになる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 12:10:32
    雷電、ダクソ3、division、far cry、クアンタム…DOOMも…
    来月もボダラン360が来るし、ONEも忙しくなってきた
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-24 12:06:11
    >>26
    いや、俺の中では「10年も前の作品に対して何言ってんだろ」って認識だったんだけど、
    (Steam含め)最近発売したハードも有るなら、まぁそう簡単にバンドルできないわなと。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  2. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  6. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  7. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム