2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

シンプルな2Dグラフィックスで描かれる監獄運営シミュレーション『Prison Architect』PC版を遊ぶ海外ゲーマーより、本作を3Dグラフィックスでプレイする隠し要素が発見されました。

メディア 動画

シンプルな2Dグラフィックスで描かれる監獄運営シミュレーション『Prison Architect』PC版を遊ぶ海外ゲーマーより、本作を3Dグラフィックスでプレイできる隠し要素が発見されました。ゲーム演出の根幹を覆すようなこのイースターエッグは、なんと5ヶ月前に配信されていたバージョンで既に実装済みだったとのこと。早期アクセス期間中から備えられていたものの、ユーザーの目からひっそりと隠れ続けていた3D演出の様子は上記映像からチェックできます。




この3Dモードにはゲームメインメニュー「Extras」の左下に表示されている「TT」ロゴからアクセス可能。あくまでオマケ要素として備えられているモードのようですが、これまで2Dグラフィックスの味わい深い『Prison Architect』を遊んできた方はこれを機に挑戦してみてはいかがでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-09 8:31:32
    脱獄モードをこれでやったら面白そう
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 8:29:49
    もしかして、HOTLINE MIAMIにも…。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 7:13:51
    ダチョウの卵並みのイースターエッグだな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 5:37:42
    かくれんぼで上手に隠れすぎて、誰も発見してくれなかったみたいな話だなw
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 5:35:26
    誰も気が付かないから自分からゲロったパターンかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 5:28:00
    今時の容量に慣れてると数MBなんて誤差の範囲だからな
    盲点だった
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 5:06:57
    64とかPS1のこういう暗い感じ好き、ホラーと相性いいよね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 4:26:19
    マウスオーバーしてなくてもうっすら見えてる上、ワンクリックするだけなのに、よく今まで気付かれなかったな。案外気付かないものなのか。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 4:12:50
    3Dのゲームが丸々入ってたら2Dだけのゲームに比べて容量的に多くなるから誰か気づきそうなものだけど
    案外気付かないものなんだな。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 4:12:48
    64時代みたいなグラフィックにほっこりした
    後でさっそくやってみよう
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 毛糸アクション『Unravel』約13分に及ぶ最新ゲームプレイ!糸を操りパズルを攻略

    毛糸アクション『Unravel』約13分に及ぶ最新ゲームプレイ!糸を操りパズルを攻略

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』制作秘話映像の番外編―“祠”に名前が付けられた理由

    『ゼルダの伝説 BotW』制作秘話映像の番外編―“祠”に名前が付けられた理由

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム