終末ソンビサバイバルゲーム『Miscreated』GDC向け最新トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

終末ソンビサバイバルゲーム『Miscreated』GDC向け最新トレイラー!

デベロッパーEntrada Interactiveは、2014年10月よりSteam早期アクセスを行っているオープンワールドゾンビサバイバルゲーム、『Miscreated』のGDC 2016向け最新トレイラーを公開しました。

メディア 動画

デベロッパーEntrada Interactiveは、2014年10月よりSteam早期アクセスを行っているオープンワールドゾンビサバイバルゲーム、『Miscreated』のGDC 2016向け最新トレイラーを公開しました。CRYENGINEが描き出す緻密で広大な世界や、本作の特徴の1つである建築要素などが披露されています。


以前公開されたトレイラー

『Miscreated』はPCを対象に1,980円で配信中。早期アクセスの期間は1~2年を予定しているとのことです。Entrada Interactiveは定期的なアップデートや積極的な情報公開を行っており、ファンは今後の発展に期待を寄せているのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-21 2:03:19
    2016年8月現在、余りにも自分好みでドハマりしてます。
    綺麗な風景と種類の多い既存建物、広いマップ内を、モンスターやPKから逃げ隠れしつつ探索するのが楽しいです。
    現実から逃避するには最適のゲームかとσ(^_^;
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-15 3:56:34
    ソンビサバイバルになってるよスパ君
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 3:17:33
    シムシティとかザ・シムズとかと混ぜてNPCにスキルとか性格とかステータス持たせて、勝手に子供産んだり勝手にホモシティになってたり、病気になったら治してやったりして、大事に育ててきたのにゾンビ化してみんな死ぬとか救ったりして尊敬を集めたり、そうゆう拠点を作ってその拠点のリーダーとなって管理するとか、coopとか対戦モードみたいなマルチがあってもいいし。そんなのでたらいいのになと身勝手ながら思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 1:55:50
    なんでこの手のゲームっておんなじようなロケーションなんだろうな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 12:55:28
    またですか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 9:41:57
    まずはダイイングライトやってからゾンビゲー語ろうぜ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 8:27:10
    >>6
    いっそのこと一つのジャンルとして捉えようぜ。

    dayzはもともとmodだけど、その基となったArmAは戦争シム。
    サバイバルもシムの一種だと考えて、よく出来たものが出てくれば
    それで良いんじゃないかな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 3:55:00
    これ持ってるけど、正直やれることが少なくてずっと寝かせてる
    アーリー外れる頃にはいろんな要素あるといいんだけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 3:48:58
    TheDivisionに何か足りないと思ったらゾンビだった
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-13 3:03:05
    >>13
    steam以前は、完成品に持っていくまでに頓挫したりして選別・振るい落としがあったのが
    修正やバージョンアップが気軽に出来る環境になった事で
    今まで陽の目を見ることが無かった水面下の物が沢山見える様になった…という感じじゃないかな
    日本のラノベ感覚で挑戦して一山当てようという気概は悪く無いと思うけどね
    如何せんブーム的な物もあるから、開発者がどこまで作る気なのか、作り込めるのかという点に
    他の似た作品の末路を重ねてしまうと期待が持てないというのが正直なところかなぁ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』制作秘話映像の番外編―“祠”に名前が付けられた理由

    『ゼルダの伝説 BotW』制作秘話映像の番外編―“祠”に名前が付けられた理由

  3. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  4. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第5回 『ミスティックアーク』(1995)

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム