『ハースストーン』アジア太平洋春季選手権が開催!日本代表は弱冠18歳の新星 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハースストーン』アジア太平洋春季選手権が開催!日本代表は弱冠18歳の新星

ブリザード・エンターテイメントは、戦略カードゲーム『ハースストーン』のアジア太平洋春季選手権を開催すると発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ
『ハースストーン』アジア太平洋春季選手権が開催!日本代表は弱冠18歳の新星
  • 『ハースストーン』アジア太平洋春季選手権が開催!日本代表は弱冠18歳の新星
  • 『ハースストーン』アジア太平洋春季選手権が開催!日本代表は弱冠18歳の新星
ブリザード・エンターテイメントは、戦略カードゲーム『ハースストーン』のアジア太平洋春季選手権を都内の秋原葉にて、6月18日と6月19日に開催すると発表しました。

今回のアジア太平洋春季選手権は、アメリカ・ハリウッドで開催される世界選手権に向けたもので、日本や台湾などを含むアジアにおいて各予選を勝ち抜いた選手が集い世界選手権に向けて戦いを繰り広げます。この大会には6月5日に開催された日本春季選手権で優勝し、日本代表となった弱冠18歳のJako1910選手が出場。Jako1910選手は「全勝して BlizzCon(世界選手権)に行きます」とコメントを残しています。

本大会の会場は、都内の秋葉原のe-sports SQUAREで入場料は無料です。以下開催概要となります。

Jako1910選手の応援映像


    【ハースストーンアジア太平洋春季選手権・パブリックビューイング概要】

    ■日程
    6 月 18 日: 大会 1 回戦
    6 月 19 日: 準決勝~決勝

    ■タイムテーブル(両日共通)
    午後 12 時 30 分: 入場受付開始
    午後 1 時: 大会配信開始(6 月 18 日)
    配信終了後: イベント終了
    ※状況に応じ、一部イベント開始時間は前後する場合がございます。

    ■実況解説
    kuroebi、koroneko

    ■場所
    e-sports SQUARE (アクセス: https://e-sportssquare.com/stadium/about/#about_access

    〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目2-12
    ※入場は無料で、事前登録も不要です。時間に直接会場へお越しください。
    ※会場の席数には限りがありますので、状況により立ち見をお願いする、もしくは入場制限をかける場合がございます。

    ■オンライン配信
    オンライン配信は下記 Twitch のハースストーン日本語公式チャンネルでおこないます。
    URL: https://www.twitch.tv/playhearthstonejp

    【Jako1910 選手応援関連リンク】
    インタビュー: http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20142855/
    出場選手や配信、ハッシュタグキャンペーン情報: http://us.battle.net/hearthstone/ja/blog/20151091/
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 座礁したコンテナ船の上で30日間生き延びる『30 Days on Ship』最新ゲームプレイトレイラー!

    座礁したコンテナ船の上で30日間生き延びる『30 Days on Ship』最新ゲームプレイトレイラー!

  2. 『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

    『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

  3. 79歳のおじいちゃんがPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

    79歳のおじいちゃんがPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

  4. YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

  5. 『エルデンリング』DLC発売に備えろ!本編の振り返りやDLC関連情報総まとめのムック本「The Overture of SHADOW OF THE ERDTREE ELDEN RING fan book」発売

  6. 『ペルソナ』シリーズの影響受けた日本舞台の農業生活シム『サニーサイド』配信開始!

  7. ロシアスタイル終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』寒々しい最新ゲームプレイ映像!

  8. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  9. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  10. 『RimWorld』や『FTL』の影響受けた宇宙船コロニーシム『SpaceSlog』発表! 『M&B Warband』人気Modderが約5年に渡り開発

アクセスランキングをもっと見る

page top