隕石降り注ぐ最期!MMOFPS『Planetside』がサービス終了―13年の歴史に幕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

隕石降り注ぐ最期!MMOFPS『Planetside』がサービス終了―13年の歴史に幕

Sony Online Entertainment(現Daybreak Game Company)が開発し、2003年5月20日からサービスが行われていたMMOFPS『Planetside』が2016年7月1日を持ってサービスが終了。本作のファンが最後の時を収めたゲームプレイ映像を公開しています。

PC Windows

Sony Online Entertainment(現Daybreak Game Company)が開発し、2003年5月20日からサービスが行われていたMMOFPS『Planetside』が現地時間2016年7月1日を持ってサービス終了。本作のファンが最後の時を収めたゲームプレイ映像を公開しています。

本作は3つの陣営で133対133対133の約400人で戦うことが出来るMMOFPSタイトル。歩兵はもちろんのこと、戦車や装甲車、戦闘機、輸送車両などで戦闘が行え、補給物資の概念もあり、当時は画期的かつ野心的なジャンルのタイトルとして注目を集め、多くのファンに親しまれてきました。2012年には続編となるMMOFPS『Planetside 2』がFree-to-Play(F2P)でリリースされ、月額課金制をとっていた『Planetside』も2014年にF2P化されていました。

『Planetside』のサービス終了は、ビジネス的なニーズの問題と進化する技術に追いつくことが難しくなったこと理由とのこと。サーバーのシャットダウン時には大量の隕石が降り注ぎ、まさに終末といった雰囲気。最後の時を待つ多くの人が集まり、別れを惜しんでいる様子がうかがえます。

Daybreak Game Companyは本作のほかに『Everquest』を題材にしたカードゲーム『Legends of Norrath』のサービス終了も告知しており、8月17日にサーバが閉鎖されることが決定しています。今年3月には『Everquest Next』の開発中止を発表しており、同社の今後にも注目が寄せられる状況です。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-05 11:51:46
    サービス開始時からいつかやりたいと思い続けて13年
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 23:33:13
    3がアップを始めたか!?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 20:29:32
    隕石が落ちてきて
    この世界が終わるって演出いいね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 20:23:04
    13年って凄いなー
    隕石が落ちてきて
    この世界が終わるって演出いいね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 15:14:38
    >>13
    海外だってこういうことやれるのは母体が大きいようなとこくらいだ
    大半の気づいたら終了してたようなMMOなんて日本も海外もぶつ切り終了だ

    日本だって母体の大きい旧FF14は終末的な雰囲気だして、鯖終了と同時に終焉PV配信だったろ
    4 Good
    返信
  • ポンコツ 2016-07-04 12:48:24
    こういう終わり方って、けっこう理想的だなあ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 11:06:10
    旧FF14の最期を思い出すな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 10:52:58
    こうゆう最後ていいよね。さすが海外。
    日本じゃぶつ切りだよな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 10:02:19
    なんやかんやで気付いた時にはサービス終了になっていることが多いMMOで盛大な別れの演出をするとは、デベロッパーの鑑ではないか!
    きっとこのゲームはファンの心に刻まれ続けることだろう。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-04 8:39:22
    MMOにエンディングくれるとかやるじゃん
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  8. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム