ドバイの大型室内テーマパークに『FF7』『バイオハザード』が登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドバイの大型室内テーマパークに『FF7』『バイオハザード』が登場!

アラブ首長国連邦のエンタテインメント企業であるリーバは、ドバイにオープンした大型室内テーマパーク「Hub Zero」のアトラクション設計に協力したことを発表しています。

ゲーム機 VR

アラブ首長国連邦のエンタテインメント企業であるリーバは、ドバイにオープンした大型室内テーマパーク「Hub Zero」のアトラクション設計に協力したことを発表しています。

「Hub Zero」は、Meraas社が大型ショッピングモール「City Walk」内にオープンした中東地域初のVRテーマパーク。15,000平米の空間に18種のアトラクションなどが設置されており、最新VRテクノロジーや高画質映像を駆使した没入型体験が提供されています。

今回リーバは、大手ゲーム会社からの公式ライセンスに基づき「Hub Zero」に設置されたアトラクションの設計に協力。「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」や『バイオハザード』のみならず、『ギアーズ オブ ウォー』『プラントvs.ゾンビ』などを題材にしたアトラクションも登場しています。

◆アトラクション


■Time Zombies in the Virtual Arena


中東地域初の無線VRシステムを使ったシューティングアトラクションです。

■Final Fantasy VII:Escape from Midgar


映画「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」をベースに開発された高解像度スクリーンを使用したライド。(株式会社スクウェア・エニックス許諾)

■Resident Evil:Bio Terror


4人乗りライドでゾンビと対決するサバイバルライド。(株式会社カプコン許諾)

■Battlefield:Armored Assault


さまざまな戦場で出会う敵兵と対峙するシューティングライド。(Electronic Arts Inc.許諾)

■Gears of War:Laser Siege


サバイバルゲームファン向けのレーザー銃対戦を最大24名で行うことができるライド。(Microsoft Corporation許諾)

■Sports Academy Featuring PES


サッカーファンに向けたさまざまなスポーツ体験を提供。(株式会社コナミデジタルエンタテインメント許諾)

■The Dragon Age:Flight of the Wardens


三軸稼働ハイスピードライドで迫力の浮遊体験が楽しめる内容に。(Electronic Arts Inc.許諾)

■Asura's Wrath

46席の4Dシネマ。画面に同期した振動、風、水しぶきで3D画面の迫力が増幅するとのこと。(株式会社カプコン許諾)

■Plants vs Zombies

子供向けのプレイグラウンド。(Electronic Arts Inc.許諾)

■完全オリジナルアトラクション

オリジナルアトラクションとしては、ドライブシミュレーター「Hyper Drive」、レーザー銃迷路「Double Agent」、LANゲーム「e-Sports LAN gaming zone」、子供用カート「Tiny Track Racers」が登場。また、Eスポーツエリア、インドアアドベンチャーゾーン、ビリヤードやカラオケルーム、レトロアーケードゲームも併設されています。

■施設概要
・名称:Hub Zero
・場所:大型モールCity Walk(http://citywalk.ae/)内
・所在地:junction of Al Wasl Road and Safa Road, Dubai.
・料金:通常パス AED160
・営業時間:平日10:00~0:00 週末12:00~0:00

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-28 15:04:01
    >>9
    今は石油に頼らない国作りを目指してるってのもあるな
    あの環境じゃ結局観光か金融くらいしか発展のさせようがないだろうし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 13:22:40
    しかし海外(もといドバイ)は金の使い方が凄いなw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 13:05:02
    日本も現状のゲームの出来はともかく
    有名な古典的IPはあるんだから
    ゲーム題材のテーマパーク作ればいいのにね

    そういう意味でUSJの任天堂エリアには期待してる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 5:29:26
    入場料の160ディルハムはだいたい5,000円ぐらいみたい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 5:00:42
    2枚目の画像が元記事より多いせいで
    記事ずれてるどころかDragon Ageライドの画像が押し出されて消えてるよ!
    見たかったから記事元のインサイドの方行ったら
    説明文が一致した記事が載ってたので、気になる人はそっち見るといいよ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 4:57:05
    何これ行ってみたいわ
    1 Good
    返信
  • 匿名 2016-07-28 4:08:57
    めっちゃ楽しそう

    でも画像と説明文がずれてますよ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 4:07:24
    あまりこういうのやらなさそうなFFが…しかも7…
    相当金だしてんのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 4:05:53
    画像間違ってるぞ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 4:03:11
    なんかずれてない?
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  2. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

    SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  6. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  7. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  8. 【UPDATE】海外YouTuberが電子レンジとゲーム機を融合…新ハード「Play-O-Wave」が完成

  9. PCケースメーカーNZXT、『Fallout』“ヌカ・コーラ”テーマの限定ケースを数量限定発売【UPDATE】

  10. ドスパラ通販サイトでPS5中古買取がスタート!PS5を売ると新品PCのクーポンが貰えるキャンペーンも実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム