Win10版『マインクラフト』がOculus Rift対応、気になるVRプレイ映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Win10版『マインクラフト』がOculus Rift対応、気になるVRプレイ映像も

人気サンドボックスゲーム『マインクラフト(Minecraft)』開発チームMojangは、同作Windows 10版の「Oculus Rift」対応アップデートの配信を報告すると共に、同VRデバイスでのゲームプレイを含むトレイラー映像を公開しました。

ゲーム機 VR

人気サンドボックスゲーム『マインクラフト(Minecraft)』開発チームMojangは、同作Windows 10版の「Oculus Rift」対応アップデートの配信を報告すると共に、同VRデバイスでのゲームプレイを含むトレイラー映像を公開しました。

7月末に1周年を迎えたWindows 10版『マインクラフト』ですが、Mojangはその際に併せてアナウンスしていた「Oculus Rift」への対応を公式ブログの中で報告。無料アップデートとして配信される新パッチでは、Xbox Oneコントローラーを使ったVRコントロールオプションやビジュアル面の向上など含めた新要素が追加されるとのことです。


MojangはVRサポートの公式Webサイトも公開中。詳細が気になる方は映像と併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-16 14:10:23
    vive+Leapmotion+G933で約1kgを頭に付けて何時間もElite:dangerous遊んでたりしたけど特に首には疲れはこなかったな
    戦闘以外にインターフェースの操作とか離着陸、探索等で結構きょろきょろしてる場面も多いんだけど
    Elite:dangerousに対応してないからLeapmotion外しててもいいんだけどね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 11:13:30
    VRって確実に首を潰しにきてるよね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 6:56:27
    うーんVive版VRmodの方が快適でいいや
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 4:59:26
    首が痛くなりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 4:15:43
    Xboxはオキュラスになるのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 3:37:29
    ワープ方式は没入感が明らかに損なわれるけど、かといって普通にスティックなんかで移動すると、車の急発進を繰り返されるみたいにして酔うんだよね
    徐々に加速していく感じなら酔いが和らぐかもしれないし、専用コンを左右振るタイプも未体験
    動画のこれは確実に酔う
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 3:14:07
    トロッコ乗ったら気持ち悪くなっちゃいそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-16 3:12:49
    この移動方式は間違いなく酔う
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. 卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

    卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

  4. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  5. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

  6. 『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

  7. 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. 細かなカスタマイズが可能なコントローラー「SN30 Pro+」発表ースティック・トリガー感度変更やマクロ機能を搭載

  10. 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム