野外で『スペースインベーダー』をプレイ!?本物ドローンをレーザーで撃墜 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

野外で『スペースインベーダー』をプレイ!?本物ドローンをレーザーで撃墜

タイトーが生んだ人気ゲーム『スペースインベーダー』。実物のドローンを使い、野外で本作を疑似的にプレイできる「Space Invaders using real drones」が登場しました。

ゲーム文化 カルチャー

タイトーが生んだ人気ゲーム『スペースインベーダー』。実物のドローンを使い、野外で本作を疑似的にプレイできる「Space Invaders using real drones」が登場しました。

Tomer Daniel氏ら12人のメンバーが制作したこの「Space Invaders using real drones」は、9月15日から9月17日まで海外で行われたGeekCon 2016にあわせて制作されたもの。ドローン「DJI Phantom3」の下部にはLEDが搭載されており、オリジナルの『スペースインベーダー』さながらの敵も表示されています。

海外メディアHackadayによると、Daniel氏は複数のUAVを同調させるソフトウェアを制作しており、徐々に空から迫ってくるドローンの動きもオリジナルを再現しています。また、プレイヤーは横一列に敷かれたレールの上を滑走しながら位置を変更。プレイヤーが乗るカートの上には固定銃座がついており、それを用いてドローンを撃ち落とせるようです。


なお、レーザーサイトを使うため、本当に撃墜するわけではありませんが、攻撃がヒットしたドローンはライトがオフになり、地面に着陸するとのことです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-09-21 14:10:26
    ドラえもんの立体インベーダーゲームが現実に!
    ぐいんぐいん動くだけでも面白そうだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-21 13:53:06
    スターウォーズの壮大な曲とおっさんが外でやってるシュールな姿がミスマッチすぎて草。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  5. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  6. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  7. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  10. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム