『スカイリム』世界初のコンサート開催も作曲家は「聞いてなかった」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム』世界初のコンサート開催も作曲家は「聞いてなかった」

英国の音楽イベントプロモーターSenblaより、Bethesda Softworksの人気RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』を大々的にフィーチャーした世界初のコンサートイベントの開催がアナウンスされました。

ゲーム文化 カルチャー

英国の音楽イベントプロモーターSenblaより、Bethesda Softworksの人気RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』を大々的にフィーチャーした世界初のコンサートイベントの開催がアナウンスされました。

「Skyrim in Concert」と呼ばれるこのコンサートはリマスター版『TES: V』の発売を祝して行われるもので、London Palladiumを会場に11月16日より開催予定。海外メディアGameSpotによれば、このコンサートでは“Far Horizons”や“The Streets of Whiterun”、そして“Dragonborn”のテーマなどが演奏されるとのことです。

しかしながら、このイベントの発表に際して『TES V: Skyrim』コンポーザーのJeremy Soule氏は自身がまったく関与していないことを報告。「Skyrim in Concert」の開催についてはこれまでに何も聞かされておらず、参加予定もないことがSNS、海外メディアを通して伝えられています。イベント自体はBethesdaとSenblaによる公式的なものではあるものの、Soule氏はファンに向けて注意を促しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ドヴァーキン 2019-08-24 16:38:05
    作曲家は才能あるけど、揉め事多いパターンかな。偉そうに指示したりするから構成上手くいかないんだろ。注意喚起するぐらいだし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-03 13:34:24
    >>31
    前半には納得なんだがどうして後半で
    自分の心証を悪くする必要があるのか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-03 11:01:51
    わざわざ言う必要ないけど大きい会社になるほど社内での連携が取りづらいだろうから、開発スタッフまで批判する気にはなれない。
    わざわざベセスダごと叩く人は学生か会社でも下っ端なんじゃないの
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-03 3:29:45
    どらごーんぼん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 19:07:02
    次回作であの素晴らしい音楽が無くなったら
    価値がかなり落ちるぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 16:40:30
    勢いがある企業にはたくさん人が来て、それに比例して無能な人材も増えていくからそのせいでこんなことになってるのかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 6:25:39
    つまりどうしたら良いの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 5:12:08
    >>25
    ウルフリックに塩とかあったろ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 4:04:48
    スカイリムって曲流れてたっけ??
    何か環境音だけのイメージだ
    遊んでる時は没頭しすぎてたのかな??
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-02 2:06:33
    作曲家は元々日本のゲーム音楽作ってた人だっけ?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  3. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

    『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  4. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  5. 太ももが蓋を抑えてくれる!「ライザ」ぬーどるストッパーフィギュアが登場

  6. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  7. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  8. 着せ替えや部屋の装飾を楽しみながらストレス発散!リラックスゲーム『Comfy Girl: Lofi Companion』9月Steam配信決定

  9. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

  10. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム