8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け

既に『QUALIA3』などをSteamにて発売中の、インディーゲームメーカー神奈川電子技術研究所が、ユニークな横スクロールアクションゲーム『AGARTHA(アガルタ)』を2016年末の発売に向けて開発中の模様です。

PC Windows
8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け
  • 8bit風インディー横スクACT『AGARTHA』開発中―自然と物理を味方に付けて道を切り開け

既に『QUALIA3』などをSteamにて発売中の、インディーゲームメーカー神奈川電子技術研究所が、ユニークな横スクロールアクションゲーム『AGARTHA(アガルタ)』をPC向けに2016年末の発売へ向けて開発中の模様です。


湖の地下を穿てばこの通り


キャラクターはゲーム内で集めたポイントで購入して増やしていく


ステージは64面ほどが用意されているようです

この『AGARTHA』は、キャラクターごとに異なる4種類のスキルを使い、道中のモンスターなどを退けながらゴールへと向かう、8bit風ドット絵の横スクロールアクションゲームです。本作がユニークである点は地形を構成するドット全てに対し、破壊判定だけでなく、重さ・温度・気圧が常時計算されており、気体が固体へと変わったり、逆に固体が気体へと変化する、などといった状態変化が実装されている点です。


不用意に地形を破壊すると……


上からなだれ込んできた、柔らかい土に哀れ生き埋めに

本作ではゴール地点までの道のりは大抵の場合、険しい地形で阻まれており、スキルを使った地形破壊や状態変化を用いてステージを攻略する、アクションパズル的な要素も強いものとなっています。筆者が東京ゲームショウ2016にて序盤を試遊した限りでは、解法が多岐にわたるため、緻密なパズル要素を求めているユーザーには向かない部分もありましたが、逆に、キャラごとのスキルを用い力押しで、一見無理な局面を切り抜けられるのは中々爽快でした。


また、神奈川電子技術研究所は既に国内ではリリース済みのSTG『カミオリコイル』の英語版をSteamで近日リリース予定です。こちらの日本語版収録については「前向きに検討したい」とのこと。

『AGARTHA』は2016年末にPC向けにSteamにてリリース予定。価格は未定ながら、1000円以上を予定しているようです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

    『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

  2. 迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

    迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

  3. 地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

    地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

  4. 海外人気3Dアニメシリーズがメトロイドヴァニアに!『RWBY アロウフェル』国内版配信開始

  5. 塊魂がパワーアップ!『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』Steam版もリリース

  6. 『ディアブロ IV』リリース時のビルドはサーバースラムからほぼ変更なし―バランス変更やバグ修正が実施されるとしたのは誤り

  7. 『ストリートファイター6』リリース!前作から約7年の時を経てPC/PS/Xboxにて発売

  8. 『スト6』ジャケットにへそ出しパンツ!装い新たな「私服キャミィ」のデザイン画が美しい…

  9. 『No Man's Sky』は遂にMacにも対応!宇宙を繋ぐクロスプレイで遊びの幅はさらに広がる

  10. 『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記

アクセスランキングをもっと見る

page top