『フィリスのアトリエ』が海外向けに発表、Steamのロゴも記載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フィリスのアトリエ』が海外向けに発表、Steamのロゴも記載

コーエーテクモヨーロッパは、ガストブランドが手がける、人気RPG『アトリエ』シリーズ最新作『フィリスのアトリエ』の英語版を、海外向けにPS4/PS Vita/PCにてリリースすることを発表しています。

PC Windows

コーエーテクモヨーロッパは、ガストブランドが手がける、人気RPG『アトリエ』シリーズ最新作『フィリスのアトリエ』の英語版を海外向けに発表。PS4/PS Vitaに加え、PC版リリースの可能性も浮上しました。

今回の『フィリスのアトリエ』英語版は、PS4/PS Vita版が2017年春にリリース予定。リリース文ではPCの文字を確認することはできませんが、公開されたトレイラー映像の最後ではしっかりとSteamのロゴを確認できます。

『フィリスのアトリエ』Steam版の発売時期は未定で、日本語が含まれるか、日本から購入できるかは現時点で明らかになっていません。

また、情報サイトGematsuは本発表について、コーエーテクモより「PC版についてのさらなる情報は後日追加する」という旨のコメントを受け取っており、PC版リリースの可能性はそれなりに高いものであることが予想されます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-24 15:50:14
    Q. PSStoreブラックフライデーセールが日本人を完全無視していたらどうしますか?

    A. Steamを相手に戦います!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 15:11:20
    >>73
    いや出てるんだけど?
    出てて、日本語も元々あったのにわざわざ削除したりする所もあるほどだから
    みんな怒ったり疑問に思ったりしてるんだけど。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 8:05:27
    >>42
    ゲーム持ってる人しかレビューかけないんだから買ってる人はゲームに興味があるってことぐらい分かるよね?
    批判してる人と評価してる人が同じだと思ってるの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 8:01:35
    価格破壊云々ってPSストアだって海外じゃ激安セールしてるの知らないのかな?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 3:41:19
    単純に売上望めないから出さないのをソニーの契約云々って
    ソースも無しによく騒げるなって思う流れ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 3:03:03
    もっとPCで出してほしい
    PS4にもSSDつけるのめんどくさいです
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 2:55:16
    >>69
    でも負担だけCS機のユーザーに押し付けて、PCユーザーは安価で
    その恩恵に預かろうってのも道理が通らないってもんでは?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 2:50:39
    >>67
    中古で買うことを正当化しようとしてて笑える
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 0:53:42
    >>67
    中古で売り買いするほうがゲームメーカーに何の利益も生まないから害悪なんだがな
    それに最近はSteamで出しててもあえて値下げしないと明言してるタイトルもあるよ、Rimwroldとか。セールで値下げしたほうが多く売れて利益がでるのか、それともあえて値下げしないことで差別化したほうが利益がでるかは売り手の考え方次第なんだなぁ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 0:43:34
    PCで出すとセールの価格破壊に巻き込まれるから嫌だわ
    今もネプテューヌが1000円以下で買えるとか
    CS機でフルプライス出したり、DL版買った連中を馬鹿にしてるのかと

    PCでも値下げする分、CS機のDL版も値段追従しますってんなら
    好きにPCでもリリースすればいいよ。そうじゃないなら中古に切り替えてく
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  6. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  7. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  8. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  9. 協力型ローグライトシューター『Deadzone: Rogue』が正式リリース! 新エリア「ゾーン3」やDLCも登場

  10. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

アクセスランキングをもっと見る

page top