SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応

Valveは、ゲーム配信サービスSteamのクライアントソフトウェアをアップデートし、PlayStation 4の“DUALSHOCK 4”コントローラーを正式サポート開始したことを発表しました。

PC Windows
SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応
  • SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応
  • SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応
Valveは、ゲーム配信サービスSteamのクライアントソフトウェアをアップデートし、PlayStation 4の“DUALSHOCK 4”コントローラーを正式サポート開始したことを発表しました。

今回のアップデートは、Steamをインストール・起動している環境下において、PlayStation 4の“DUALSHOCK 4”コントローラーをSteamコントローラーと同様に扱えるようにするものです。これにより、他の外部ソフトなどを用いること無く、“DUALSHOCK 4”を任意のゲームやデスクトップにて、Xinput(Xboxコントローラー)やキーボード・マウスとして利用することができます。ジャイロやタッチパッドの入力にも対応しているため、コントローラーの傾きをジョイスティックやマウスの操作に割り当てるなどの用法も可能です。



なお、“DUALSHOCK 4”をSteamで利用するためには、SteamのBig Pictureモードから設定に移り、コントローラーの追加画面で“PS4 Configuration Support”を選択する必要があります。

また本アップデートにおいては、非SSD環境下でのゲームのダウンロード及びアップデート速度が改良されたほか、Windows7及びmacOS 10.9以降にてweb表示のシステムが更新されているなど、他にも多岐にわたる変更が行われています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

    Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  2. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

    Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  3. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

    石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  4. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  5. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  6. 不具合修正『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』本日17時までサーバーメンテナンスが実施

  7. 『Fallout 76』12月5日配信!新要素満載のアップデート「Atlantic City」最新映像公開【TGS2023】

  8. サンドボックス型飛空艇シム『Airship: Kingdoms Adrift』発売―戦闘で名を馳せるも莫大な富を得るも設計次第

  9. アニメ調グラフィックの新作RPG『BREAKERS』ゲームプレイトレイラー公開!迫力満点のカットイン演出が光る

  10. 『WILD HEARTS』クラッシュする不具合修正のパッチ配信―メンテ継続で「引き続き楽しむがよい」との言葉も

アクセスランキングをもっと見る

page top