PC『デビルズサードオンライン』2017年3月29日でサービス終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC『デビルズサードオンライン』2017年3月29日でサービス終了

ネクソンは、PC『デビルズサードオンライン(Devil's Third Online)』のサービス終了を発表しています。

PC Windows

ネクソンは、PC『デビルズサードオンライン(Devil's Third Online)』のサービス終了を発表しています。

『デビルズサードオンライン』は、ヴァルハラゲームスタジオが開発を手がけるPC向けオンライン格闘シューターです。『デビルズサード』シリーズ最新作となる本作では、プレイヤーたちがクランと呼ばれる軍隊に所属し、内政や外交を駆使しつつ北米大陸の制覇を目指します。

2016年6月8日よりサービスが行われていた本作ですが、2017年3月29日にサービス終了となることが明らかになっています。なお、ネクソンポイントによるアイテム販売は1月25日のメンテナンスで終了となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Copyright (C) 2015 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2015 Valhalla Game Studios Co., Ltd.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • XYのZ氏 2017-03-23 7:41:10
    PC版も終わるんか~、寂しいの~。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-15 4:49:36
    >>25 だから日本人でまとめるのはやめろ。どこの国も同じだからな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-12 13:13:57
    スチムでシングルもあわせてぱっけにしてリリースしておけばよかったやろ
    戦略をまちがえたね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-12 7:16:04
    そう言えば広告で見て気になってたんだよな(結局やってない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-12 1:22:07
    そもそもFree to Playの対戦ゲーを流行らせること自体が難しいのかもね
    よっぽど出来が良くないとダメだろうし、SteamとかUplayとかの競合プラットフォームが強すぎるしなぁ
    海外大手に比べてプロモーションの予算もかなり少ない筈だし、運営がネクソンって時点でお察しな感じはある
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 19:18:10
    今日本産のFPSを発売してもうれねーだろ・・・
    1からつくったのなら、石油王が1000億円くらい投資して海外と肩を並べられるレベルだと言うのに・・・

    アイディアは悪くないと思うけど、でかいところがフォーオナーやOverWatch、レインボーシックスシージなんかの競技性高くしてるっていうのにデッドライジングみたいな馬鹿ゲームのオンラインゲームはなかなか難しいと思うぞ。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 18:33:34
    板垣はアレだしどうでもいいけどその下で実際作ってた人らはかわいそうだな
    ヴァルハラとかいう会社もヤバいかもね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 18:12:26
    一番のウリだったクラン戦争の実装に半年も使ってるからまあ当然というか…
    あれがないとそこらへんの基本無料TPS/FPSに完全に埋もれてしまう内容
    プレーヤーを集める要素が無い
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 16:42:07
    >>24
    ここの連中というかゲーム関係なく日本人の体質がそうでしょ
    匿名で他人の不幸で喜んでる奴ばかり
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 16:28:48
    人の不幸で飯がうまいって感じか
    ほんとにここの連中は趣味が悪いな
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  8. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

  9. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム