コメント一覧 (13 件)
コメント欄を非表示
並び順
- ファミコン現役 2017-02-20 8:03:11Menu定価表示が無くなったおかげでメーカー希望小売価格を上回って売る店もが多発しているので流通業界全体の問題かも。0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-02-16 12:09:17Menu流通ルートですら入手できないのに生産してるって言い張る方が消費者にとっては非現実でしかないんだけど1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-02-16 8:11:03Menuある小売店が受注できないなら生産終了なら
PSVRは生産終了だなww
公式発表もなにも社長がほんの数週間前に
増産するって決算説明会が発言してるって
何度いわせるんだよww1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-16 2:38:57Menu叩かれたから中止してないって言ってるか内部で掌返しただけだろ
事業売却の噂>決定したことは何もない>3日後売却の発表とかと同じにしか見えない3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-16 0:51:18Menu公式発表される瞬間まではNoとしか返ってこないから問い合わせで真偽を確認するのは無理
WiiUの生産終了報道のときにおんなじ流れを見たわ9 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-15 21:11:27MenuミニファミコンのラインもSwitchに割り当ててるらしいからSwitchの供給が安定したら普通に販売再開されそう
まだまだ需要あるのに生産終了するのはいくら何でももったいなすぎるでしょ4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-15 21:03:45Menu汎用品だらけで特別な部品一つも必要ないのにそんな無意味に生産終了するわけないんじゃね3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-02-15 20:25:47Menu騒いでるのがノルウェーの小売店だけってのがね。本当に終了ならもうちょっとヨーロッパ多くの店が声あげるんじゃないかと思うんだけど、それがないのがちょっと信用にかける話だと思うわ。
まあ本当に生産終了だったとしても、Switch発売前に売れる環境を整える為の企業戦略だろうからべつにいいんじゃねとは思う。4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-15 19:17:13Menuこれがホントの品薄商法…!
ま、今更レトロゲーやるのはマニアと懐古厨だけだし生産終了しても問題ないはず。
欲しい人はもう手に入れてるよね。1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-02-15 16:56:06Menuちなみに今はこんな感じ
Spillsjappa(ノルウェー小売)「Bergsalaがミニファミコンの受注止めたわ、生産終了だって」
Bergsala(北欧の任天堂正規代理店)だんまり
NOEの担当者「作ってるし出荷するわ」
NOEに問い合わせた人「NOEが否定してる!嘘乙!」
Spillsjappa「だったらBergsalaに受注受けさせてみろよ…(半ギレ」
Spillsjappaは店のFB経由の発言なので自称店員が匿名掲示板で…みたいな話ではない
流石にその程度の話だったらスルーされて終わり13 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください