Double Elevenは、インディーデベロッパーNathanael Weiss氏が手がけるアクションRPG『Songbringer』をPC及び海外PS4/Xbox One向けに2017年夏にリリースすることを決定、ベータ版のゲームプレイトレイラーを公開しています。

この『Songbringer』は、2015年4月にKickstarterキャンペーンが行われていたタイトル。自動生成でゲーム開始のたびに形を変える、16 x 8画面で構成される惑星と、惑星各部に存在するダンジョンを舞台にした、『ゼルダの伝説』風のアクションRPGとなっています。ゲーム進行はノンリニアでオープンワールドなものとなり、キャラクターのレベルは存在しない代わりに、アイテムの組み合わせで様々なアーティファクトをクラフトし、特殊能力を用いることができるようになる模様です。

本作はローカルCo-opが行える他、Steamの製品ページによれば日本語にも対応しています。なお、本作公式サイトにて、16ドルで“ゲームのメインメニューにクレジット記載される権利”とサウンドトラックが付属した本作のPC版の予約が実施中です。また、Steamではクローズドベータテストが既に始まっており、テスト参加権の付属した32ドルの予約を行うことで、すぐにテストへと参加することが可能となっています。

『Songbringer』はWindows/Mac/Linux及び海外PS4/Xbox One向けに、2017年夏に発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください